
父の入ったあとのお風呂が入れないです。
どうしたらいいでしょうか?
軽蔑はしていますが昔からなので諦めています。
父とは普通に仲がいいです。
けど父の入った後はなんか浮いてたりするし、もうほんとに気持ち悪くて、気持ち悪くて、はいれません。
父より先に入ろうとするのですが
『俺が今入るところだからダメ』
など言われて入れない時があります。
これから寒くなってきて、シャワーだけが増えるとなるとほんとに嫌です。
どうしたらいいでしょうか?
またわかるよ。と思う方はいませんか?
いましたらどうしていますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
失礼しました。
お礼の文章を読んで、こんないい子とは、思わず、ふざけた回答をしてしまいました。ごめん。現実的には、何か浮いてるですが、人間は新陳代謝を繰り返しています。つまり肌の表皮が少しずつはがれて、下から新しい皮膚が形成されて行くのです。
頭皮なら、フケですが、体全体も同じです。
私は、ちゃんと洗ってから湯船に入るのですが、それでも、浮いてきます。そこで百均で買った、湯あかとりで、入りながら、金魚すくいの様に、お湯の表面をすくっています。
とりあえず、これで湯あかをすくってから入って、体が温まって、出る時にシャワーで流すことを、お勧めいたします。
入る前に、自分好みの入浴剤を入れるのも、いいかもね。
いい子に育って、お父さんは、幸せ者だ!
ふざけたかっこうだったんですね(笑)
ぜんぜん大丈夫です!
新しい皮膚が形成されてゆくのですね!知りませんでした!
これから寒くなってくるので入浴剤はいいですね!
ぜんぜんいい子じゃないですよ!
けどなんか言われて嬉しくなりました(笑)
ありがとうございます!
幸せに感じてくれていたらいいんですけどね(笑)
No.7
- 回答日時:
私(オジサン)の娘(アラフォー)もそのようなことがありました、以前は。
今は仕事の関係で娘(バツイチ)の帰りが遅いことがあり、そのときは私が先に風呂に入るのですが、やがて嫌とは言わなくなりました。私自身が風呂を綺麗に使う努力をしているからですし、娘が入った後で私が入るとやっぱり髪の毛とか何かの異物(ときには不可解なもの)があったりしまして、そのこと(娘だけが完璧に綺麗であるわけではない)を娘に伝えていますから。
※風呂の掃除も私がやっています。娘は決して家事はしません。自分は我ままである自覚はあるようです。
でもタオル・バスタオル・足ふきマットは別ですし、洗面所のタオルも私のだけは別扱いになっています。トイレに行っても綺麗に終わっていることを確かめるようにしないと、お叱りを受けます。食事でも、大皿に盛った料理は私の分だけ別に取り置きしないと娘に睨まれます。
でも父と娘の関係は、どこでも大なり小なり、そんなものでしょう。
出戻り娘がここ(自宅)に居られて不自由ない生活を送れるのも、父親が家族のために働いてきた苦労も分かって、身勝手なことを言える立場ではないことが自覚できたのか(自分がアラフォーになっても働きに出てその苦労が分かってきた?)、だんだんと父親に対する風当たりは緩んできました。大人になってきたというか、自覚が出来てきたと思っています。
回答ありがとうございます!
私は父子家庭で父がいないと生活出来ないのは充分わかっていますし、そこについては感謝しています。
なのでこのことは言っていません。
No.5
- 回答日時:
私も父が嫌いだったので父が入ったあとの風呂は家族が入るか時間がたつのを待っていましたね。
私はシャワーだけでも満足できるので気にしなかったけどやっぱり湯船には入りたいですよね…
No.4
- 回答日時:
あ〜、わかります…。
私は、
お父さんのみならず、家族全員入った後のお風呂に入れませんでした。
軽蔑とかそんな気持ちは一切ありません。
お父さんを気持ち悪いと思った事も1度もありません。
ただ、自分がちょっと潔癖気味なのかも…と思っています^^;
人が入れば、絶対に、垢やホコリが出ますので、湯に浮かぶもんです。
自分が入った後、
次の人が入る頃には浮いていると思いますしね…。
それは多かれ少なかれ、お互い様だと思います。
ただ、それを気にする人と気にしない人がいるってだけの話かな…と思っています。
対策ですが、
①お父さんが家に帰ってくる前に、お風呂に入ってしまい、
寝る前はシャワーのみで済ます。
②1度、お湯を捨てて、バスタブを洗い、再度お湯をはる。
(※水道代がかさむので家計には申し訳ないけど…。)
……です。
回答ありがとうございます!
お互い様だなとは私も思っているんですが、どうしても無理で。。。(´ヮ`;)
2番はうちは申し訳ないので一番をしてみます!
No.1
- 回答日時:
わかるよ。
と思える私です。
はい、私も父の後は嫌でした。
黒い粉っぽい物が沈んでたり、痰のようなものが漂ってたり…。
そんな私が風呂…湯船に浸かりたいと思うときは…
湯船のお湯を全部捨てます。
浴槽を洗います。
浴槽に入って、シャワーを身体に掛けながらお湯が溜まるのを待ちます。
「ふぅ、気持ちいい~!」
同じようにできればいいですが。
水道代もったいないとか怒られちゃう?
風呂掃除担当に名乗りをあげて、そのまま気持良く一番風呂を楽しまれてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子関係
-
義両親の生活について
-
祖父に婚姻届の証人欄を記入し...
-
どっちが悪い?
-
居苦しい。助けを求めるべきか...
-
自分が言ったことに責任を持た...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
「親には感謝している」という...
-
母とモバイルSuicaについて、
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
父親の威厳て何をもっての威厳...
-
親の経験が子どもの進路選択に...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
夫を捨てた母親との関係で悩ん...
-
愛してる人を叩けますか
-
私の父のことどう思いますか?
-
一人暮らしの娘の部屋に勝手に...
-
父親と縁を切りたい。父に天罰...
-
親がいろいろできる人ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父の入ったあとのお風呂が入れ...
-
少し汚い話です 家族がはいった...
-
父親のお風呂の後が以上に濁っ...
-
卓上型IHで、風呂を沸かせますか?
-
風呂のお湯
-
布団乾燥機の発熱量(風呂の暖房...
-
新婚生活、アパートに追焚機能...
-
お風呂の温度
-
追い炊きができないお風呂の節...
-
今夜お風呂の給湯温度を40度に...
-
お風呂で温まらない… 冬になっ...
-
お風呂の温度設定について。 一...
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
風俗嬢に手マンしたら手に臭い...
-
ブラックのコーヒーを飲むと
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
今の時代、駅のトイレ、デパー...
-
あの、駅のトイレで大をした時...
おすすめ情報