
こんばんは、来年結婚を控えている者です。
披露宴の主賓挨拶についてご相談させて下さい。
私(新婦です)は今の会社へ新卒で入社して8年目になるのですが、来年の結婚を機に退職の予定です。
主賓挨拶を入社してからずっとお世話になった会社の上司へお願いしたいのですが、同じ役職の上司が2人います。
上司A…役職 支店長
入社してからの3年、お世話になった前直属上司。今は私が勤めている店舗よりも大きな店舗で支店長をされています。
上司B…役職 支店長
現直属上司で5年のお付き合いになります。
上司Aと同じ役職の支店長ですが、上司Aよりも入社歴は4年ほど後輩になります。
はじめは現直属上司の上司Bにお願いをしようと考えていたのですが、色々なサイトを参考にさせて貰っていたところ、直属上司よりも役職の上の方がいらしたらその方へお願いするべき、と書かれてあるのを見ました。
それを見て、入社してからの一番辛い時期にお世話になったのが上司Aでしたので、先輩支店長にあたる上司Aにお願いした方がいいのかなぁ、いう気持ちにもなったのですが、入社歴は違えど同じ役職にあたるためどちらにお願いするべきか悩んでいます。
ぜひお力添えください、ご回答よろしくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私なら現上司にお願いします。
招待状渡す前に列席のお話しますよね?その時に、会社の列席予定者(同期以外)を伝えてつつ、挨拶もお願いすればBのお考えが聞けるかも。
あとは、結婚式あげた先輩に相談するとか。
他の方も回答してますが、まずはプランナーさんに相談!
No.4
- 回答日時:
こんなのは、わかりませんって。
Aだという人にはそれなりの理屈、Bだと言う人にもそれなりの理屈。
結婚式を挙げるときに苦しむのは「こういう、どうでもよい事をどうするか悩むこと」です。
既婚50代男性の私ならどうするかを。
現在上司であるBに相談するのです。
「このような場合には、AとBのどちらにご挨拶をお願いしたら良いのかわかりません。」と。
そうすればAとBの間で話し合って決めてくれると思います。
「この前の話だけどね。Aがしてくれるって言うから、私からもお願いしておきました。」となるか「Bがしますよ」となるかです。
AとB間で話し合って決めてくれたら、あちらを立ててこちらを引っ込めて、義理はどうすると考える必要がなくなります。
また直属の上司でしたら、そのような悩みを打ち明けて欲しいと思ってるはずです。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察しします^^
悩むことでもないですよ^^
素晴らしい体験なので、その状況をぜひ!
披露宴会場の営業マンに伝えてください。
そして上司Aが最初かどうか確認してください。^^
現職だとAもBも同じ支店長です。
ですが、縦の関係・横の関係を熟知しているのがプロです。
それは席順にも表れています。
和風の席順。洋風の丸いテーブルの席順。
素人目には「あ~~あそこは、○○会社の人たちだ~」とか、
「あ、あっちは支店さんだねw」などだと思いますが、
実際は高砂(新郎新婦)の目前が一番重要な方々です。
などなど色々あります^^
だから安心して営業マンに確認してみてくださいね^^
No.2
- 回答日時:
で、例えばA上司に挨拶して貰うと仮定して、その場合Bさんは招待するの?
Bさんがフランクな人でAさんとも関係が良いのであれば、二人に相談してAさんでと言うのも無い訳もない <-特に貴方は結婚退職するのだし
でも、世間一般からすれば、現上司がいるのに元上司を主賓にというは
なにかBさんでは不都合があるのかな?と感じるでしょう
拘る人だと拘るからね
※退職するのから少々の事はお構いなし!と腹を括るのもアリだけど、そこまで割り切れる?
AさんBさん双方に参列して貰って、主賓はAさんにお願いし
Bさんには、乾杯の挨拶(<ー普通は新郎側だけど)とか何かをお願いするとかね
その辺は、A/Bの関係性とか考慮したり
新郎側や式場側と相談した上ででしょうね <-式場側はいろいろノウハウ持っているから要相談
No.1
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが、主賓挨拶は現上司の方にお願いしたほうがいいのでは?
今までの5年間のあなたを分かっていらっしゃるので挨拶も感慨深いものになるのではないかと。
退職するときも気持ちよく送りだしてくれるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
誘惑をたちきる方法を教えてく...
-
上司の再婚のお祝いはどうした...
-
信頼していた上司が不倫してい...
-
既婚者の気持ちが知りたい
-
会社の上司へのタクシーチケット
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
席次表の肩書きで困っています...
-
派遣社員が派遣先の人を招待す...
-
席次表の肩書き
-
結婚式の肩書きについて
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
プロ野球
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
既婚者の気持ちが知りたい
-
部下の結婚式を断りたい
-
見合いの世話人へのマナーにつ...
-
入籍前の風俗
-
婚姻届の証人について。 会社の...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
上司の紹介で、上司の友達の息...
-
信頼していた上司が不倫してい...
-
上司と恋愛関係になって結婚ま...
-
会社の上司へのタクシーチケット
-
結婚式 上司に来てほしくないです
おすすめ情報