dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がいるのですが、バンドマンを目指していてアルバイトです。
もう20代後半に突入するので、そろそろちゃんと働いた方がと思い正社員を勧めましたが書類選考で落ちたと何だか私に言われたから受けてるという感じで意欲が感じられていません。

一応"将来が不安なので別れたいと思う"
と話したところ、私に言われて突き刺さったから正社員目指すと言ってくれたので信じてたのですが

彼の周りの環境もあまりよろしくなく(みんな働いてなかったりバイトの人ばかり)
それで自分も大丈夫となってる感じがあります。

悲しいなと思うことが私が一緒になりたいとちょこっと言っててもまだ働く意欲が見えないこと
あとは昨日は約束時間の4時間後くらい寝坊されて、私は朝から楽しみにして起きてたのに悲しいなと思いました。

私から告白したので、こういう感じなのかなと思うとんだか辛くなってきてまして
寝坊しても彼が好きなので許してしまいます。
これは別れた方が将来のためになりますでしょうか。
決断力が弱いため、アドバイス下さい...。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまご回答ありがとうございます。

    実は私もバンドをしていて私が集めたメンバーに彼がきて好きになってあとからバンドマンを目指してることは知りました。

    それでも好きだったので想いは止まりませんでした。
    バンドマン目指してるからかっこいいと思ったことはありません。
    正直趣味で正社員で働いてる人は素敵だと思いますが...
    そこはどうしても好きになれない部分です。
    付き合ってる内に諦めてくれるのではと思ってましたが無理そうで(^_^;)
    何度も同じ話合いをしていますが、やはりバンドで食べて行くのは厳しい話をもう一度してみて
    それでもと言うのであれば私よりバンドということで別れの道を考えようと思ってます。

      補足日時:2016/09/30 21:22

A 回答 (11件中11~11件)

彼を変えようとする必要はあるのかもう一度考えてみて(>_<)


彼を変えるより、
あなたが去るか、
あなたが彼を支えるか、

あなたにとって彼が必要だから一緒にいるのではないのですか?そうでないなら別れるしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!