
旦那がいい人すぎて申し訳ない。
付き合ってすぐに子供が出来てしまった。
私は付き合ったばかりでお互いの事もよく知らないし、もっと働いてお金をちゃんと貯めたり余裕が出来てから結婚して順番を守って子供を作りたかった。
だから堕ろしたかった。
いざ彼にいうとすごく喜んだ。
トントン拍子で話が進み、籍も入れた。
浪費家だった彼がお財布にいつも何万も入れてたのに一万円一枚すらなくなっていた。
なんで?と聞くとあると使っちゃうから入れてないって…大好きなタバコとお酒も辞めていた。子供できたんだから無駄なお金使わないように辞めたって…他のお金がかかる趣味も辞めてた。
それに比べ私はタバコすら辞めていない。
妊婦のくせに。
私は今毎日家でゴロゴロしてるだけなのに、彼の御飯すら作らない日がある。
クタクタで帰ってきてるのに御飯がなくても責めることなく、今日は具合大丈夫?外に食べに行こう?と優しく話しかけてくれる。
彼は友達が多く、付き合ってた時はよく友達と遊びにいっていたが、妊娠してからは毎日すぐに帰ってきて私の体調を気遣う。
情緒不安定になり突然泣いてしまっても、どうしたの?大丈夫?と泣き止むまで背中をさすってくれる。
妊娠する前はベタベタしていた私なのに、妊婦になってからはキスするのですらなぜか嫌で、物凄く嫌な顔をしながら嫌だ!と言っている。なのに彼はごめんね、手なら触ってもいいかな?と手を握ってくる。
会話もラインも面倒で全部シカトしてるのに、彼から出る言葉は具合悪いの?大丈夫?
彼が優しすぎて自分がクズすぎて辛いです。
タバコ辞めて頑張れクズ!など叱咤激励お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼が可哀想。
でも妊娠中とゆうこともあって情緒が安定してないのかも。
彼に甘え過ぎだよ!!
彼の気持ちももう少し考えてあげな!!
彼は貴方の都合の良いロボットじゃないんだから。
今そんな優しい人が離れたらどうすんの?
死んじゃったらどうすんの?
そんなこと絶対ないと思うけど彼がいなくなった時あなた耐えられんの?
やめなよ。
自己中すぎ。
妊娠中は情緒不安定でメンタルボロクソだろうけど体調も安定しないし
だけど彼のこともっと大切にしろよ。
ホント可哀想
お礼が遅くなりすいません!
離れたら…なんて考えたこともなかったですね
本当自己中ですよね
全部おっしゃる通りです
できるだけ彼に優しくしてみようと思います
回答ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
バカですか?
彼は頑張ってくれていてあなたは自分の事を罵る
そのあなたを好きで気遣ってがんばっている旦那に失礼ですよ
情緒不安定になるのも、だるくて動けなくなるのも妊娠のせいでしょ
それがわかってるから旦那は無理を言わないのですよ
やらなければならないことは分かってるのだからまずは、子供のために病院で喫煙をやめたいと相談するところから始めましょうよ
順番は仕方ない
それを喜んでくれている旦那があなたにはいて、支えてくれることを喜んで前に進みましょう
一気に進めようとすると挫折します
一歩づつ、しっかり前に進みましょう
タバコなどで病院で相談するのも旦那に相談してみてはどうでしょうか
連れていってほしいと言えば旦那さんは喜んで協力してくれるでしょう
ここで、回答してくれてる人たちもあなたの事を応援していますよ
頑張って元気なお子さんを産んでくださいね
冷たくしてしまうのを妊娠のせいにしていいのかわかりませんが、その言葉に救われます
産婦人科の先生にはやめてねーだめよーくらいにいわれました。
妊娠前に禁煙外来に通っていて先生に貴女はニコチン依存ではなく、精神的にタバコに依存しているからうちでは無理とさじを投げられました。
減らせるように頑張ってみます。
回答ありがとうございます
No.8
- 回答日時:
みゅーちゃんは超羨ましいですよ。
私なんて妊婦の時も優しくされた事なんてありませんでした。一緒になってイライラして喧嘩ばかり(笑)申し訳ないなんて思わないで。出来ればタバコ控えるか、タール数を弱めるかしないとお腹の赤ちゃん可愛そうよ。旦那さんなには(ありがとう)の言葉を忘れないでね。頑張ってね。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。こんなクズに優しい言葉をありがとうございます
周りの夫婦をみても彼はとてもいい旦那ってわかってるつもりです
でも優しくできないんです
ありがとう伝えます
産めたら産みます
回答ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
自分を責めるとか、彼に悪いなって思うのは違いますよ。
「ありがとう」って愛を受け取ってね。
たくさんたくさん、愛を受け取ったら、あなたも内側から、自然に変われるから。
たぶん、あなたはこれまで、そんなに優しくされたことがなかったのです。
少し、優しさになれるまで、居心地の悪さを感じていて、どうしたらいいのかとまどっているんです。
おめでとう。幸せにね。
No.6
- 回答日時:
子供が出来て、好きな煙草もやめ、家族の為に頑張っている彼。
健気ではないですか。それに比べて貴女は子供が出来たのに煙草吸って、旦那の食事すら作らない日がある?煙草は百害あって一利なし!です
私もヘビースモーカーでしたが、心筋梗塞で倒れた時にきっぱりやめました。
煙草は副流煙で周囲の健康を損ないます。絶対に家族に影響を及ぼします。止めて下さい!妊婦が喫煙なんてとんでもない!
旦那も変わったのだから貴女も変わるべきだ!貴女は旦那の心遣いに甘え過ぎだ!
これが続くと旦那だっていつかはキレる。
本当そうですよね。
仏の顔も三度までといいますが彼は何十倍も仏の顔のままです
赤ちゃんが楽しみじゃなくてどうでもよくて吸っちゃうんです
でも彼はタバコも酒も辞めて赤ちゃん楽しみにしてるし
頭おかしいんですね私
回答ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
折角授かった新しい命に対してタバコは悪影響。
最悪疾患や障害を持った子供が生まれて来る事もあるので、そうなってから悔いても遅い。
今貴女は未だ生まれてきては居ないにしても『母』と言う立場であり状態なのですから、子供の事を考えるべき。
万が一にも疾患や障害を持って生まれてしまえば、御主人はそれはそれで受け入れるかも知れませんが両家の親兄弟は
貴女を責めるかも知れませんよ。
それにタバコによる出産時のリスクは貴女にも降り掛かってくるでしょう。
もっと自分の体を大事にしなさい。
今は貴女一人の体では無く、お腹の中に居る子供にとっても大事な体なんですよ!
御主人が『良い人過ぎる』と認識して居るのであれば、貴女もそれに見合った妻であり母になりなさい!
No.4
- 回答日時:
貴女はわかっているのだから、出来ることから少しずつやってみたらどうでしょうか。
貴女の気持ちを彼に正直に話してみてもいいかもしれません。
もしかしたら、貴女は自分の置かれた状況が受け入れられてないのかも。
このままこの人と一緒にいて大丈夫なのか、とかいろんな気持ちが渦巻いてませんか。
もう結婚してしまったのだから、彼に不安な気持ちを話してみては。
また、キスがなんで嫌なのか、話してあげて、少しは彼の心のケアもしてあげるのがいいと思います。
優しい旦那様なので、別れを望んでいないなら
貴女の心の中にある不安やとまどいを話して楽になりましょう。
赤ちゃん楽しみじゃないし、なぜか触りたいと思わないし、触られたくもないとはっきりと冷たい顔して伝えましたが、うんうん俺が支えるから頑張ろう?って手握ってきます
そうされても無言の私…
優しくしてみようと思います
回答ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
https://welq.jp/15932
http://www.jfpa.info/wh/body_information/detail/ …
マタニティブルー・・とはちょっと違うような気もするけれど
精神に問題を抱えた可能性は否めません
産後鬱になどにならなければ良いですが現状のままではちょっと心配ですね
最初のstartのボタンの掛け違いに深層心理相当拘りがあって
原因の1部になっているような気がしないでもない
そういう仏さんみたいな旦那さんを
育てたご両親の家庭教育は素晴らしいですが
いつまでもそうだよ・・という保証はどこにもない
むしろ、そういう人ほど、キレたらもう二度と
どうにもならないことになるもの・・と覚悟はしておいたほうが良い
子どもが産まれた途端に愛情がそっちのほうだけにいかないとも
かぎらないですし、
とにかく甘えもほどほどにしておいたほうが良いでしょう
冷静な大人の理性を取り戻し賢明な判断が必要な岐路でしょうね
それが出来ない不安があるようなら心療内科に先手を打って
通ったほうが良いでしょう
いずれタバコをやめてないなんて考えられませんな
老婆心ながら小頭症の子が産まれないことを祈りマス・・
お礼が遅くなりすいません!
彼は両親を早くに亡くし相当な苦労人です…それにくらべ私はわがままが通らないことは今まで一度もない家庭で育ちました。
怒ったところをみたことがないのでこわいですね
タバコは禁煙外来に妊娠前通いましたが、私はニコチン依存ではなく精神的にタバコに依存と医者にいわれさじを投げられました
やっぱり私が頭おかしいんですよね
産婦人科の先生にもタバコ辞めないと赤ちゃん小さくなっちゃうよっていわれるんですが、私自身全然赤ちゃん楽しみじゃなくて…それにくらべ彼は赤ちゃん赤ちゃん^ ^とニコニコでお腹をなでてきます
回答ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
私は主さんの気持ちがわかります。
優しくされればされるほど…自分との違いを思い知らされ…自分がクズなんだと思う…純粋な人を見ると真っ黒にしてやりたいと思う心理と同じです。
ある意味…これは拷問のようなものです。
これを計算して…彼がこのことを実行しているなら相当な嘘つきです。
でも計算なら結婚する必要ないですね。
別れるときに1番厄介なのは…別れ話をして話しがこじれることです。
ですから相手から別れ話をさせるか…逃げられた方が楽に別れられます。
過ぎた「優しさ」は毒になるんです。
彼とキスができないのもそれが理由です。
お礼が遅くなりすいません!
やっぱり相手が良い人すぎて申し訳なることってあるんですね!
でも私くらいひどい人はいないと思うので、思いやりをもちたいとおもいます。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 生後2ヶ月の子供がいます 旦那と離婚するか悩んでいます 私たちはデキ婚です 付き合っている期間に子供 5 2023/03/12 19:41
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 浮気・不倫(結婚) 2週間前に旦那に不倫がバレました。 ずっと離婚したいと思っていたので、離婚してからにすればよかったと 5 2022/06/07 21:34
- 夫婦 貯金が出来ない旦那に嫌気が差し、もう嫌です 無理です。 閲覧ありがとうございます。 1ヶ月の娘がいま 5 2023/04/19 02:27
- 夫婦 臨月に入りましたが旦那に対してイライラが止まりません… 2 2023/02/02 12:06
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
余裕がないと言って振られました
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
元彼の死を知りました…
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
同棲中の彼氏がいろいろズボラ...
-
先日付き合っている彼の飲み会...
-
なんで好かれているのかわから...
-
元カレにマッチングアプリでい...
-
別れを考えながら彼と付き合い...
-
好きになってしまうから優しく...
-
元彼が亡くなりました。
-
女性から「部屋に行きたい」と...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
ごめんねと言われるとかなしく...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
余裕がないと言って振られました
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
なんで好かれているのかわから...
-
元彼の死を知りました…
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
彼氏とちゃんと話し合いして仲...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
おすすめ情報