電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相談に乗ってください。
今、私は結婚し、県外に住み、出産で里帰りしています。2つ上の姉、32歳は契約社員で、彼氏もおらず実家暮らしです。実家にはお金も入れておらず、大学の奨学金も親が支払っています。私は、高校、大学の奨学金は私が払っています。
里帰りの際、主人から2カ月お世話になるということで、5万渡しました。また、臨月の母とランチやら外食代は全て負担していました。出産後、外出出来ないから、オムツやら哺乳瓶やら、母にお願いしました。お金はいらない、初孫だから好きでやってると言われていました。県外の自宅に戻るときに、平日なのと都会に戻るので、母が県外まで新幹線で送るようにしてくれたのですが、交通費は母の分も払うように言われました。また、生活費が実際3カ月お世話になったので追加を払うと言うと、断られたので、素直に受け取ると、後日「旦那さんはそれでいいと言ったの?」とか言われました。また、今まで掛かったオムツ代やら5万請求されました。これは、払うと言いましたが、頼んでいない服代や、勝手に買って病院に母が渡してたお菓子代なども入っています。その5万は支払い、交通費も支払い、自宅に帰った1週間いる母の生活費は請求するつもりもありません。ただ、姉は実家に一銭も入れず許されるのに、私は請求されるのか…私は妊娠中入院し、仕事を辞め、今入社四年目のサラリーマンの主人の収入のみです。ちなみに父は、定年退職後再雇用で働いています。
もちろん、最低限はお礼はするつもりです。常識はわきまえてるつもりです。今から子どもにお金が掛かるのに、色々お金を請求するものでしょうか。考えたら、悲しくなり相談しました。普通のことなんでしょうか。

A 回答 (4件)

親の立場に立てば、生活に困っているような状況でなければ、孫でも生まれれば、嬉しいし、何かと力になりたいと思うのではないでしょうか。



しかし、貴女のお母さんの場合は、お姉さんというお荷物(いや失礼!)を抱えて、将来を案じているのではないですか。
一方で、あなた達ご夫婦は、お二人とも確りしているので、安心して、対等な付き合いをしたいのでしょう。

経験からしても。。。
親は、複数の子供を産んでいでも、心身共に同じようには産めないし、同じように育てても、それぞれ吸収力が違うので、成人する頃には、同じ兄弟でも違って来ます。
でも、親のお荷物に甘んじるよりも、親の背を乗り越えられて、親と対等に付き合いが出来るという事は、ある意味で、貴女は幸せなのではありませんか。

「惣領の甚六」という言葉:http://kotowaza-allguide.com/so/souryounojinroku …のがありますが、親も第一子の時は、試行錯誤の子育てで、思うようにはいかない事もありました。

子供が生まれて、子育てが始まると、何かと物入りで、気力や体力も使いますが、ご夫婦で協力して乗り切れば、その経験は、自分達の身になり貴重な経験になると思います。
貴女方お二人なら、親に頼らずとも、それが出来るのではないですか。

若い時の苦労は、将来の幸せの近道です。
頑張って、良い子に育てて上げて下さい。
蔭ながら、応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自分が考え方とは全然違った視点で、気持ちが軽くなりました。何で姉は優遇されてて…と思いましたが、確かに対等で付き合うことが出来るのは、私も母になったからだと思いました。惣領の甚六は、初めて知り、調べました。そんなことわざがあるくらいなので、長女だから仕方ないのかと(全国の長女の皆様、すみません。)解釈するようにします。笑。
私は、子どもが里帰りしたら、お金なんか気にするなって言ってやりたいと思うので、なんで…と思いましたが、回答を見て、なんかスッと入ってきました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/03 17:17

失礼なことを申しあげますが


あなたは お姉さんを うらやましいとは思っていませんか?
社会的にみてですが  現在 お姉さまは 自立できていない可哀想な存在で 
収入の面ではまだ不安はあるものの 常識のある夫婦で 子供を授かった あなたの方が確実に立場が上です。
なのに なぜモヤモヤするのでしょう。

こんな姉がいては あなたが自分たち夫婦の老後はみてくれないだろうと
お母様も感じたのだと 思います。
なので お金の話をもちだしたのでしょう。 
お父様も現役ってわけではないので お姉さんがいるからこそ 経済的な不安がありますものね。

ともかく あなたは ”姉の存在” という呪縛から解き放たれなければなりません。
親の姉への感情は 愛ではなく 同情や責任と似たものです。
あなたが嫉妬すべきものではありません。

あなたはあなた自身の家庭を強固なものとし その上で 親の面倒をみる余裕があるか否か
その時に考えればいいだけ。
あなたは 親に甘えられなかったという意味では 可哀想かもしれませんが そこに固執しすぎ
自分の幸せを見失うことになりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうですね、羨ましいというか、「なんで服やら化粧品買うお金があるのに、親にお金入れたり、家事を手伝ったりしないのだろう…」とイライラしたり、親も親で注意しないのだろぅという気持ちが強くあります。確かに、今幸せなので、そんなことに囚われること自体、勿体無い話ですよね(^^;;今、里帰りしてることもあるので、まだ自宅に戻れば落ち着くと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/04 09:54

さて、比較対象するお姉さんがいるからモヤモヤするかと思いますが、もしお姉さんがいなかったらどうなんでしょうね。


気持ちの面はお姉さんの存在が大きいでしょう。

私の両親や妻の両親の場合はそういった費用は請求しませんが、請求する家庭があるのは知っています。
お金の問題というのは、たとえ家族間でおシビアにした方が良いかもしれません。
結婚という制度上、一度家を出たあなたは縁は切れないとはいえ、別の家庭になりますから、今回のような件の場合、請求するという理屈が全く通らない訳ではありません。
お姉さんは嫁いだ訳ではなく、まだ一家の一員という意識があるのかもしれません。

で、文章を読んでいてイマイチ解りにくかったのですが、請求してきたのは誰だったのですか?
お母さんですか?
滞在に対する追加のお金を支払おうとすると断るけど、ほかの必要経費は請求してくるといった感じで、かなり違和感を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、姉がいなければ、モヤモヤはなかったように思います。そうですね、結婚した以上、お金の面で別という考え方は確かにと思います。また、全て請求したり、生活費の話は、母からです。父からは、何も言われません。滞在の追加は、3カ月で5万は充分だったと言われました。で、後日、「旦那さんは、それでいいと言ったのか?」と言われて…たぶん、旦那が無理にでも渡したいというのを期待していたのかなって。他の必要経費は、思いの外掛かったからかなぁと解釈しています。
親子関係で、姉と比較しても仕方ないですよね。私と家との関わり方だと割り切ります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 17:03

あなたはしっかりした娘さんですね。


そして旦那さまも。

ただ、これが普通かどうかはその家によって価値観は変ると思います。

お母さんに不満があるなら、直接ここに書いているお姉さんのことと
自分を比べて言ってみてはどうですか?

問題はあなたの家族にあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

早急なご回答ありがとうございます。確かに、家庭によって価値観は変わりますよね。家族で話すのが、一番なんでしょうが、話すことすら面倒に感じてしまい(払えばいいのでしょと投げやりになってしまい)、モヤモヤが解消されず、こちらに相談しました。わだかまりが残るくらいなら、言うべきなのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!