
GoogleChromeを開くと、右上に自分の本名が記された丸が表示されます。
それを変えたくてその方法を検索すると、googoleサポートのページに次のように表示されます。
------------------------
パソコン
Google+ を開きます。
左上のプルダウン メニュー > [プロフィール] Profile をクリックします。
カバー写真の下の [基本情報] をクリックし、編集するボックスまでスクロールします。
ボックスの左下にある [編集] をクリックします。
情報を編集する際、右側のプルダウン メニューで情報を閲覧できる相手を選択します。
変更を加えたら、右下の [保存] をクリックします。
---------------------------
ところが「左上」には「プルダウンメニュー」がありません。
その他にも
Google+ にアクセスします。
[ホーム] をクリックします。
[プロフィール]、[基本情報] の順にクリックします。
[Google+ ログイン使用アプリ] カードの [編集] をクリックします。
[このカードを Google+ プロフィールに表示する] の横のボックスをオンまたはオフにして、[保存] をクリックします。
-----------------
でもここには「プロフィール」という表示がないので[基本情報]にたどり着けません。
その他
パソコン
Google+ にアクセスします。
[ホーム] をクリックします。
[プロフィール]、[基本情報] の順にクリックします。
[Google+ ログイン使用アプリ] カードの [編集] をクリックします。
[このカードを Google+ プロフィールに表示する] の横のボックスをオンまたはオフにして、[保存] をクリックします。
-----------------------
ここにも「プロフィール」という選択枝がありません。
以上複数の方法が提示されますが、どれも役に立ちません。
アカウントの名前は変えることができましたが、依然として丸の中の本名は変わりません。
どうしたらいいのでしょうか?
当方のPC環境は
Windows7_32bit
ブラウザは Googlechorome
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分でしか見えません。
>>googlechromeを開いたとき右上に出る〇の中は依然として本名のままです。
googleは一旦自分のデータベースに保存し、そこから内容を表示します。
全てがそうです。
で、データベースが更新されるまでには数週間から1ヶ月掛ります。
googleはそういうものですので、辛抱強く待つ事が必要です。
(全世界HPは1兆ページも扱ってるし、数十億のidも扱ってるから、ナカナカ自分のところまで処理が来ませんね)

No.1
- 回答日時:
googleへログインして右上の○をクリック
アカウント情報が出てくるので、「個人情報」をクリック
個人情報とプライバシー設定画面が出てくるので「名前」をクリック
名前修正画面になるので、修正して完了ボタン
完了したら、一度、パソコンの履歴を全削除する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
警告の意味がわかりません。
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
検索デスクを表示したい
-
Windows7の見分け方
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
デスクトップにファイルを置け...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
パソコン画面縮小方法
-
メールで、社内LANの共有フォル...
-
PC win10
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警告の意味がわかりません。
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
Win7でアクセスを拒否されまし...
-
Windows7の見分け方
-
マイコンピューターにアイコン
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
新規購入パソコンの広告アイコ...
-
Document Viewerのエラー?
-
対話型サービス ダイアログの...
-
電話とモデムのオプションが開...
-
マイページ
-
いつの間にか現れたアイコンが...
-
ウインドウズ10に変えたら内...
-
「最近使ったファイル」の履歴...
-
XアプリでCDが取り込めなくなり...
おすすめ情報
t_fumiakiさん、ありがとうございます。
それは最初に行ったのですが解決しませんでした。
でもそこで一つ行っていなかったのが、t_fumiakiさんご指摘の「ブラウザの履歴を削除する」でした。これを行ったところ、〇をクリックしたとき表示される名前は、確かに変えた後の名前になりました。しかしgooglechromeを開いたとき右上に出る〇の中は依然として本みゅのままです。
でもこれは他人が彼のパソコンで何らかの方法で私のプフィールを見たときは変更後の名前になっていると言うことでしょうか。つまり、右上の〇の中に本名が見えるのは私が自分のパソコンでchromeを開いたときだけだと考えればいいのでしょうか?