
教えてください!
Windows10へアップグレードしています。
パソコンが時々非常に重くなります。
そういう時は、必ずタスクマネージャーのディスクが100%近くになっていて、
Microsoft Outlook Communications がリストに上がっています。(0.1MB/秒)
サクサク動く時は、リストにないので、これが関係しているのではと思っています。
outlookは現在は全く使用していませんが、今後使用するかもしれないので、完全にアンインストールはせず、ディスク使用に関係していると思われるMicrosoft Outlook Communicationsを無効または停止する方法を教えてください。
スタートアップにもoutlookは入っていません。
ディスク100%を解消するには、みたいな事は一通りやってみました。
Microsoft Outlook Communications の停止に関してご回答をお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うまくいくかどうか分かりませんが、
Autorunsというソフトが使えるかもしれません。
次のサイトからダウンロードしておきます。
>https://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals …
そして Microsoft Outlook Communications がリストに上がっている時、その項目を右クリックして「ファイルの場所を開く」をクリックして実行ファイル名とその場所を確認しておきます。
たぶんHxTsr.exe。ここではHxTsr.exeだとして。
Autorunsを起動
→[Office]タブをクリック
→[Image Path]の中に HxTsr.exe を探す
→あればその項目のチェックを外して再起動
No.3
- 回答日時:
Microsoft Outlook Communications は他のパソコンにも入っているはずですが、ネット検索しても同じような症状の報告がありません。
いっそのことOutlookのプロファイルのバックアップをとってから、Outlookをアンインストールし、再インストールし直してはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
Microsoft Office を持ってないので確認しておりませんが、
Microsoft Outlook Communications の実行ファイルは[HxTsr.exe]のようです。
>http://systemexplorer.net/ja/file-database/file/ …
もしタスクスケジューラの中に見つかれば無効にできます。
[スタート]の隣の[検索]に[タスクスケジューラ]と入力
→[タスクのスケジュール]をクリック
→[タスクスケジューラライブラリ]の各項目をクリック
→[全般]や[操作]を見て[HxTsr.exe]や
[Microsoft Outlook Communications]がないか
→あれば右クリックして[無効]
うまくいくといかなかったら申し訳ない。
ありがとうございます。
タスクスケジューラライブラリには、HxTsr.exe、Microsoft Outlook Communicationsはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- PowerPoint(パワーポイント) Microsoft Office 2021について 4 2023/04/06 19:54
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Outlook(アウトルック) メールアプリ『Outlook』が使用不能になっています。アプリを開くと、必ず Microsoft の 2 2023/06/13 11:58
- Outlook(アウトルック) Microsoftのoutlookのメールですが、初めて登録に使ったのをもう一度みる方法はありますか 1 2023/02/14 07:53
- Outlook(アウトルック) Outlook web版で連絡先リストのエクスポート、インポートはできますか? 1 2023/06/17 11:05
- Outlook(アウトルック) Microsoft 365のoutlook署名について 1 2023/01/04 16:18
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10アップデートの通信量...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
インターネットの画面を中央に...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
-
ログインの要求
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
日にちを指定して設定を戻すには?
-
ブラウザのバージョンダウン
-
OS
-
ノートンのアクティブ化
-
マウスのクリック音を消したい
-
パワーポイントでスライドごと...
-
PCのC:ドライブ容量が減っていく…
-
システムの詳細設定が見えない
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
Macの「clear」キーとは?
-
puttyでキーボード入力ができま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの画面を中央に...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
PCからCDに音楽を焼く方法
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Windows10アップデートの通信量...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
ビープ音の消去
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
モニター出力がギザギザになっ...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
youtubeの検索窓が狭くなってい...
-
システム防御が無効になり有効...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
おすすめ情報