
ベトナム人の日本旅行の緩和について
数年前に比べて現在規制緩和で旅行するためのビザがより容易になったとのことです。(一昨年くらい?)
実際先日ベトナム人の友人が来日してきました。
事実上保証人なしのパックツアーなんだろうと思います。以前はできませんでした。彼には言語の関係で詳しく深く聞けませんでした。
ベトナム人が旅行できる(ビザが取得できる)要件を教えて下さい。
特に日本人の保証人の有無、日本での不法滞在歴の有無、日本での犯罪歴の有無、貯金額等の資産額が要件になっているか、教えて下さい
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↓のNo.2です。
補足に気付いたので。ベトナム人がベトナムの旅行会社に頼もうが日本の旅行会社に頼もうが
ビザを発行するのは在ベトナム大使館です。
こっちのことですか?
ベトナム国民に対する指定旅行会社パッケージツアー用一次観光ビザ
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/consulate/jp_Vi …
指定旅行会社に聞けと出ているので、指定旅行会社に聞いてください。
No.3
- 回答日時:
>特に日本人の保証人の有無、日本での不法滞在歴の有無、日本での犯罪歴の有無、貯金額等の資産額が要件になっているか、教えて下さい
査証発給申請に際し、保証人というか招聘人が必要。
日本での犯歴に限らず、本国、諸外国での犯歴、出入国管理の違反は大きなマイナスとなります。日本の場合、薬物、人身取引による犯歴は日本への渡航を諦めるレベルです。
預貯金、本国での身分は渡航に際し、日本に超過して滞在しない、就労しないことの間接的立証となりますので、極めて大事です。
No.2
- 回答日時:
観光目的ですか?
在ベトナム日本大使館のサイトに要件がすべて出ています。
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/consulate/jp_vi …
観光目的ならこちら
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/consulate/jp_vi …
招へい理由書と身元保証書(は旅行会社が発行できる予感)、
渡航費用支弁能力を証する資料は必要ですね。
No.1
- 回答日時:
以下の通りです。
*招へい人&身元保証人が日本で用意する書類
1.招へい理由書
2.身元保証書
3.滞在予定表
4.住民票(世帯全員及び続柄の記載のあるもの)
5.◎預貯金残高証明書
6.◎課税(所得)証明書(市区町村長発行)
7.◎総所得額の記載のある納税証明書
8.◎確定申告書(控)の写し
9.【◎】がついている書類についてはいずれか1点でOK!
10.来日するベトナム人と一緒に写っている写真やメール・チャット履歴など
招へい人&身元保証人の年収や貯金額は大切な要件ですが、最低必要金額は公表されていません。あくまでそれらは最低限あればOKと言うことらしいです。
*来日するベトナム人(ビザ申請人)がベトナムで用意する書類
1.旅券(旧パスポートがある場合は旧パスポートも用意)
2.査証申請書
3.写真
4.公的機関が発給する所得証明書
5.預金残高証明書
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- アジア ベトナムビザの要否 1 2023/02/26 08:11
- アジア ベトナムのビザなし滞在が15日から45日以内に変更になりましたが、現在はベトナムの入出国でコロナ関連 2 2023/08/21 07:35
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- 経済 日銀の黒田東彦総裁は、出口戦略を示すべき? 1 2022/10/14 23:46
- 政治 「日銀は政府の子会社、何回借り換えても構わない」??? 3 2022/05/11 10:31
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 経済 インフレはロシアがウクライナに侵攻したせいと言い切ってる奴が職場にいますが、日本の良い歳したおっさん 9 2023/04/12 01:07
- その他(ニュース・時事問題) コロナの水際対策の緩和 7 2023/04/28 02:10
- 経済 黒田日銀総裁の講演 1 2022/12/27 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港の荷物の取り扱い方
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
夫婦限定の旅
-
福岡から北海道まで三人で旅行...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
静岡県の大井川鉄道にSLに乗れ...
-
愛知県浜松市の 「はままつフラ...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
離島について。沖縄本島以外の...
-
今度ホテルに初めて1人で泊まる...
-
東京都荒川区町屋周辺で近場で...
-
8月に、三世代旅行を計画してい...
-
今流行ってる海外ガールの部屋...
-
北朝鮮へ行ったら「ここは行っ...
-
あしたの12時から鎌倉観光考え...
-
マイルを使って知人家族の航空...
-
横浜→浜松まで普通電車で行こう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウズベキスタンのビザ
-
例えばの話なのですが、ベトナ...
-
在留資格認定証明書あり・なし
-
ビザの申請方法
-
フランス人の彼と日本で国際結...
-
外国から日本への強制送還について
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
至急!パスポートの名前の表記...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
パスポートの表紙にシールなど...
-
パスポート更新期間中の海外旅行
-
ディズニーに行きたくない(断...
-
パスポートの申請を取り消し
-
両替をしてくる店、しない店 ど...
-
パスポートに血液型pと書いてあ...
-
パスポートについて パスポート...
-
フランス フランの両替は国内で...
-
エアアジアで航空券を予約した...
-
ソウルの空港でウォン両替で100...
-
喧嘩 どっちが悪い? コンビニ...
おすすめ情報
聞きたいのは、
ベトナム人がベトナムの旅行会社によるパックツアー要件であり、しかも規制緩和されているパックツアーの具体的要件です。
やはりここでは聞けないんですね。
知ってるだけですが、
三年云々という選択要件があるんですが、
答えた人は一人もいないんですよね。