
とあるブラウザーゲームをやっているのですが、
ゲーム内で今まで何事もなかったのにあるボタンをクリックすると開いてくれません。
マウスを開きたいものの上に持っていくと、javascript:void(0);と左下に出ます。
昨日までは普通にちゃんと開いていたのですが、長らくPCを再起動させていなくて、
windowsの更新もしていなかった為、2週間か3週間ぶりくらいにぶりに更新してPCを
再起動させてからこのような事になりました。
ブラウザはクロームです。
解決方法がありましたら、どんなことでもいいので教えてください。よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダを自動で開く
-
ウィンドウを閉じたら、アラー...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
delete[]と、delete演算子の明...
-
javascriptで「オブジェクトを...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
親フォームとサブフォームでの...
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
Visual Basic 6.0 のテキストボ...
-
PowerPointで時計表示
-
VBScript から JavaScript を呼...
-
javascriptでエクセルデータ読...
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
ASP(VBS) ←→ JavaScript の変数...
-
外字のチェック
-
JavaScriptを使用して、クライ...
-
ボタンに複数機能を持たせられ...
-
jwplayer.js controlbar制御
-
PDFにリンク組み込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを自動で開く
-
HTML5のことについてなのですが……
-
表示ページによって、aタグ内の...
-
ページ遷移時にアコーディオン...
-
ウィンドウを閉じたら、アラー...
-
jquery(javascript)で分から...
-
VB.NETからWEBブラウザの操作に...
-
chomeでリンク先URLを取得したい
-
自作のJavaScriptを既存のペー...
-
リンク先に飛ぶときに、現在の...
-
Javascriptで複数ページのパス...
-
リンクからPOST送信を、右クリ...
-
ツールバー、アドレスバーなど...
-
C# ブラウザの自動クリック
-
Javascriptのカウントダウンに...
-
JavaScriptの引数について教え...
-
至急お願いします!javascript:...
-
PowerPointで時計表示
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
おすすめ情報
追記:javascript:void(0);と他にも出るものがいくつもありました。でも、それは問題なく開けたので、javascriptだけの問題ではないかもしれません。失礼いたしました。