
使用しているOSはWindows10です。
cドライブにssdがあり、Dドライブにhddが組み込まれてるいて、cドライブにゲーム以外のアプリケーション、OSなどを入れ、Dドライブにビデオ、ミュージック、ゲームを入れようと考えております。
そこで試しにcドライブにあったビデオをクイックアクセスからプロパティ、場所移動でDドライブを指定しました。
すると、下の写真のようにビデオフォルダーの中に(Dドライブに入っていた)ゲームのフォルダまで入ってしまい、名前までD:¥となっています。
ビデオを元あった場所に戻そうとしても、
"D:¥System Volume Information"より下の標準サブディレクトリの一覧を作成できませんでした。アクセスが拒否されました。
と出てきて戻せません。対処法を教えてください。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオなどの場所を移動する際にD:\など一番上のフォルダを選択してしまうとおかしくなってしまって通常の手段では戻せなくなります。
レジストリの変更が必要です。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
場所を変更する際はD:\ドキュメントなど一番下のフォルダを選択するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Server2008 ハードディ...
-
ドライブとボリューム
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
デスクトッップってどこですか?
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
Apacheの設定で、別ドライブの...
-
G4で空のCD-Rメディアが認識さ...
-
Mac/PM7200のSCSI/HDDについて
-
データドライブにソフトウェア...
-
空き容量を増やすにはどうした...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
PCのCドライブが使用領域100%で...
-
消せないフォルダの消し方
-
program file の中のcommon fil...
-
PCについて初歩的な質問なこと...
-
外付けHDDにアクセスできません
-
CDドライブが使用出来ず困って...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
Dドライブ、Eドライブについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブとボリューム
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
Windows3.1でCD-ROMを認識させ...
-
DドライブをCドライブに結合...
-
パソコンDドライブの容量の一部...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
Cドライブだけのパソコンの方が...
-
外付けHDDにアクセスできません
-
デスクトップ上にファイルやシ...
-
カートリッジDVD-RAMの読み込...
-
ローカルディスクDの使用領域...
-
ドライブがいつの間にか増えた...
おすすめ情報