dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉市中央区と横浜市金沢区
どちらの方が住みやすいですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    居酒屋やカラオケなど娯楽施設が多いまたはアクセスしやすいのはどちらでしょうか。

    金沢区は金沢八景駅
    中央区は本千葉駅周辺で比較お願いします。
    あとは東京の若者の街へのアクセスなど…

    色々と無知な質問で申し訳ありません。

      補足日時:2016/10/11 18:29

A 回答 (6件)

津波の心配はどちらも同じ、東京湾の内側ですから、それほど高い津波は来ないでしょう。

よほど沿岸ではなければ大丈夫です。

千葉市中央区は市の中心・県の中心地です。寂れたとはいえ百貨店などの店舗もたくさんありますし、繁華街もあります。それらをつなぐ交通も整備されています。

横浜市金沢区は金沢文庫駅を中心としたエリア(区役所あり)・金沢八景駅を中心としたエリアに分かれていて、その他にシーサードラインのエリアがあります。海沿いは埋め立て地、文庫・八景ともに計hN急行線ですが、その線路より山側はかなりきついアップダウンがあります(もともと京急線が海岸線ギリギリを走っていたのです)
横浜はどこも坂がきついですが、金沢も同じです。

日常的に住む利便性から言えば千葉市中央区のほうが便利でしょう。しかし、ブランド力は「横浜市」そして以外に山も海も自然が豊富なのが金沢区です。
    • good
    • 1

お住いを前提なのですかね? 希望の価格帯によりますが、私は千葉市に住むと思います。

 よく千葉は田舎だという印象を持つ方が多いですが千葉市は政令指定都市なので全く欠損はないですよ。(人口は97万人、人口増加傾向)

千葉駅からの総武線快速東京(横須賀)行に乗れば30分強でつくので比較的便利です。
街としてはパルコや三越が無くなると報道されていますが、その代わり新駅ビルと駅ナカ建設(一部竣工)、また巨大そごうその他の商店街も栄えていて良いと思います。横浜も良いところですが、とても税金が高いのはご存知だと思います。それらを踏まえて参考までに、検討すると良いと思いますよ。

余談ですが、パルコに行きたければ隣の市に津田沼パルコ、船橋西武、とにかく問題ないです。都会感を気にしているならば、みなとみらいの代わりに幕張新都心があるのでなめられはしないとおもいますよ笑
    • good
    • 0

#3です。

補足を拝見しました。

>居酒屋やカラオケなど娯楽施設が多いまたはアクセスしやすいのはどちらでしょうか。
基本的には千葉です。本千葉から千葉駅にかけてはそれなりに充実しています。ただし、本千葉だけなら金沢文庫周辺に負けるでしょう。

>あとは東京の若者の街へのアクセスなど…
若者の町がどこを指しているかによりますが、一般的に渋谷・新宿・池袋を想定しているなら、金沢のほうが利便性が高いと言えます。
ただし、京急線しかありませんので品川乗り換え、または横浜乗り換えが発生するのがめんどくさいです。
    • good
    • 0

なぜその2つの区が比較されているのか理由の予想できませんが、回答できないですよ。


両方車社会なのと、海浜幕張や横浜駅周辺など買い物スポットに鉄道を使えば比較的アクセスがいいのと、
東日本震災の時液状化が問題になった地区が区内に結構あるので共通点は多いですね。

千葉市ハザードマップ
https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/chibash …
横浜市液状化マップ
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanr …

両市とも財政状態が良いとは言えないので、お子さんか高齢者が同居の場合
どのような福祉制度があるか、いない場合でもどのような市の施設やサービスがあるか
世帯構成に応じて行政サービスは調べたほうがいいと思います。

両区とも駅や主要道路から近いか遠いかでもかなり変わるし、
通勤や通学が必要な方ならどこが最終目的地かでもかなり変わってきます。

私には金沢区に横浜ブランドがあるとは全く感じませんけど、
金沢区だと地盤がしっかりしていて液状化地域を避けられる可能性が大きいのと、
首都高速湾岸線が千葉方面より横浜方面の方が相対的に空いていることが多いだけ
金沢区の方がやや有利?でも国道16号はどちらも混んでますよ。
    • good
    • 0

千葉市中央区の方が暮らしやすいと思います。



まず、千葉市の方は、津波の心配をしなくてよいです。
一方横浜市金沢区では津波の危険に備える必要があります。

千葉市の方は、比較的平坦な土地で、どこに行くのも自転車で行きやすく公園も多いです。
他の町や都内にもサイクリングできます。
横浜市金沢区も、日常生活では平坦な部分は多くありますが、サイクリングなどでは坂道が多いように感じます。

私には千葉市中央区の方が暮らしやすいように感じます。
    • good
    • 0

目くそ鼻くそ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!