重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在、ドコモ光を利用しておりますが、ポケットWi-Fiは回線速度が劣るものなのでしょうか?

全く知識がないのですが、ポケットWi-Fiとは自宅にあるルーターを外にも持ち運べ、外出先でスマホやPC、タブレットを通信量気にせず利用できると解釈してよろしいですか?

もしそれなら、自宅にあるルーターよりも断然ポケットWi-Fiの方がお得だと思いますが、何かデメリットもあるのでしょうか?

あとモバイルルーターとポケットWi-Fiは同じものですか?

A 回答 (2件)

>私は現在、ドコモ光を利用しておりますが、ポケットWi-Fiは回線速度が劣るものなのでしょうか?



今の4Gだと最大375Mbpsです。ただし、4G未対応の端末や4G未対応エリアなら、3.9Gになりますので通信速度が落ちる。
FTTHと4Gだとやはりまだまだ実測値や安定性としても、FTTHの方がよいです

>ポケットWi-Fiとは自宅にあるルーターを外にも持ち運べ、外出先でスマホやPC、タブレットを通信量気にせず利用できると解釈してよろしいですか?

携帯電話ってものを使うのだから、3.9G以降の携帯電話は、データ通信量により毎月の維持費が異なります。
よって、データ通信量は関係あると言えます。 携帯電話って呼ばれるものと思うのが一番無難。単純に音声通信が出来ないだけ

>自宅にあるルーターよりも断然ポケットWi-Fiの方がお得だと思いますが、何かデメリットもあるのでしょうか?

やはり、人それぞれですね。ほとんどデータ通信をしない人なら、モバイルルータの方が維持費としては安価でしょう。
PCなりを接続するなら、携帯電話みたいな制限の厳しいものよりもFTTHの方が安定して速度が出るし、速度制限がかかるとしてもそれにかかるまでの通信データ量が桁違いですから。
FTTHだとたった月20GBなり100GB(100GBはドコモのみ)程度で速度制限がかかることはありませんので。 

>モバイルルーターとポケットWi-Fiは同じものですか?

Pocket WiFiは、ソフトバンクって会社の登録商標です。
だから、ソフトバンク以外は使えない場合もあります。
ポケットWi-Fiだと登録商標ではない可能性があるが、文字表記だとOKだが、言葉で言うと同じ語句になるので、ソフトバンク以外は提供出来ないって大人の事情がある
モバイルルータは、大人の事情なりをクリアした文言だから、表現としてはことらの方が望ましい場合があります
モバイルルータは、ポケットWi-Fiのことをさしますので、ソフトバンクのPocket WiFiのことでもありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
商標登録だったんですね!
やっと理解できました。

お礼日時:2016/10/16 09:46

ポケットWiFiは通信速度が安定しないんですよ。


基本的に携帯電話と同じで基地局の位置とか移動中とかで回線速度の高低差があるのでWiFiメインのソシャゲ
とかだとパーティー中に落ちることもあります。
・通信費がかからない(低い)
・移動しなければ速度は安定するのでカフェでの作業などには快適
ですかね。
自宅のWiFiを外に持って出られる!とは考えない方がいい程度のレベルです。

ただ、ゲーム業界関連会社に努めてる多数の友人が使ってる事実もありますので、
WiFiを外で使わない(自宅勤務なので)自分には不必要だけど、もっぱら外でWiFi使いまくるよ!って人には
有効打らしいです。

モバイルルーターとポケットWiFiは同じものだと考えていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

やはり安定はしないんですね。
今の所、外でWi-Fiが必要ではないので、いずれ検討してみます。

お礼日時:2016/10/15 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!