
No.2
- 回答日時:
批判が返るサイトを利用しているからだろうと思います。
…でもよく考えてみてください。
その批判を批判するという連鎖は無いでしょ。
批判に対して同意をしているんじゃないかな。
すなわち、情報発信者側に問題があるという事ではないかと思うんだ。
見方を変えてみよう。
No.1
- 回答日時:
私は卑怯だとは思いません
匿名だからできることで、とてもいいことだと思います
それをわかった上で、相手の感情や煽りに戸惑うことなく使うことができる人が、うまく使えている人です
他人がどうであろうと、全く関係ありません
自分がうまく使えばいいだけです
あと、この人は批判ばかりしてバカだなぁと思う必要もありません
残念なやつと思う必要もありません
自分にとって大切な情報だけを仕入れるために、ネットはうまく活用しましょう
殺されません
大丈夫です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタってなんでR18投稿が存...
-
Facebook「・・・高い順が選択され...
-
フェイスブック画面で、右端の...
-
facebookでコメントを投稿した...
-
Facebookで友達でないが、メッ...
-
PCのエクスプローラーからGoogl...
-
「○○ちゃん、インスタやってる?...
-
メッセンジャーでオンライン中...
-
Facebookの「知り合いかも」が...
-
Facebook は何年間,ログインし...
-
インスタについてです。 気持ち...
-
メール送信でエラー発生
-
元カノのお母さんにインスタの...
-
インスタでフォロリクが来てる...
-
メッセンジャーの電話マークが...
-
iphoneのfacebookで毎回ログイ...
-
facebookメッセンジャーに15分...
-
SMSにFacebookからログインコー...
-
インスタで芸能人でもないくせ...
-
FBの「いいね」が消えている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタストーリーのことをイ...
-
インスタってなんでR18投稿が存...
-
5chってなぜ民度が低いんですか?
-
もう何年も会ってないいとこのS...
-
日本でも実名制Q&Aサイトがサー...
-
フェイスブックで自分の顔写真...
-
昔、SNSで実名顔出しや気狂い投...
-
SNSで自分の顔写真を掲載する男
-
創価学会の悪口ネットに実名で...
-
2ちゃんねるに自分の実名を書か...
-
ネット上に自分の実名や顔写真...
-
もしインターネット上で匿名希...
-
実名でブログを書く際の問題点
-
フェイスブック、平気ですか?
-
いい歳して下ネタ自慢オタクが...
-
障害者はSNSをやってはいけない...
-
Twitterは実名危険ですか?
-
ミクシイについて詳しい片へ
-
TwitterやインスタなどのSNSは...
-
自分の本名で検索しました。以...
おすすめ情報