
中古の家に引っ越してから10年近く経つのですが、一度もワックスがけをしたことがありません。
ワックスがはがれたりなどの不具合はありませんが、椅子を引いた跡などの細かい擦り傷が目立ち始めている状態です。
以前のワックスを剥離しないまま水拭きだけしてワックスをかけても大丈夫でしょうか?
ワックスをかけたことがある床なのかどうか、入居前のことが実はわからないのですが・・・。
また、ワックスを塗る際にはモップなどを使った方が良いでしょうか?
一気にやらずにフローリングの区切りごとに少しずつ手で塗ろうと思っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>すり減ったところにクリーナーを使うのはなぜか、お時間があれば教えていただけないでしょうか?
すり減っていない部分のワックスを取るためですよ。
なるほど、そういうことなのですね。
すり減ったところをなぜクリーニングするのかと、勘違いしていました。
確かに、ワックスが残っているところと残っていないところがムラになってしまいますよね。
ご回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
フローリングですよね?
一番最初に掛けてありますね、その後、剥げるというか徐々に薄くなっていきます。
フローリング用のワックスなら以前のワックス分を溶かしながら塗る事になりますので、よほどすり減った場所で無ければ、そのまま塗っても構いませんよ
通り道など、するりへったと言うかツヤが無くなった(逆にツヤが出てきた)場所があるのなら、フローリングワックス用クリーナーで先にキレイにしておくといいですよ
http://www.rinrei.co.jp/home_care/wax/06/allyuka …
スポンジタイプのモップ(スポンジの先に棒がついたもの)広い面積を持つ物のほうがいいですよ
ご回答ありがとうございます。
ワックスがけについて調べていると、剥離が大変だったというご意見が結構あるので迷っていました。
ところで、すり減ったところにクリーナーを使うのはなぜか、お時間があれば教えていただけないでしょうか?
すり減ったのなら、水拭きの後ワックスを厚塗りすればよいのではないかな、と疑問に思ったので。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- その他(住宅・住まい) ワックスの剥離 有機リン酸 子供への害 2 2022/09/27 06:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 高2男子です。 最近脱毛用ワックスを買って今日試しに使ったら、結構良かったんです。 で、自分チ○毛が 1 2023/04/11 23:33
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- スキー・スノーボード 10年以上使っていないスノーボード 久しぶりにボードに行こうと思ったのですがワックスしたほうがいいと 3 2023/03/20 00:23
- エステ・脱毛・美容整形 男性は鼻毛の処理どうしてますか? 私はここしばらくは散髪屋のオプションで鼻毛ワックスやってくれてたの 4 2022/12/23 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
汚れた床の上に、ワックスをか...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
クセ毛(男)
-
すだれを長持ちさせたいです
-
部屋の床のキラキラ
-
ワックスとスプレーで固めた髪...
-
教室のワックスがけについて
-
ドンキなどに売ってあるカラー...
-
ワックスについて
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
-
散髪が終わった後につけるもの
-
ワックスが固まってしまいまし...
-
男友達の誕生日にオーシャント...
-
木の鏡面仕上げについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
ムースとヘアワックスってどう...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
社会人男性はワックスのセット...
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
部屋の床のキラキラ
-
ワックスつけた後、手洗わない...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
-
フローリングワックス掛けのシ...
-
ワックスの色
おすすめ情報