
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ワイドハイターを購入されたようなので、咲久さんのアドバイス通り活用してみて改善されればいいですね。
もしそれでも臭うようなら、
◆洗濯槽の掃除をする。
洗濯すると衣類に「黒いかつお節」の様なものはついていませんか?洗濯槽の裏側に汚れが付着している証拠です。
洗濯機に「洗濯槽洗浄」の様なボタンがあればその機能を使いましょう。
ハイター対応の洗濯機であればハイター使用、そうでなければ市販の洗濯槽洗浄洗剤を使用。
◆消臭効果の高い「レノア」商品を使う。
私は柔軟剤を使用していなかったのですが、一時期、洗濯ものの臭いがひどくなりネットで調べていました。とあるクリーニング屋さんが「レノアをほんの少し入れるだけで臭わない!」とブログに書いているのを見て、使ってみたところ臭くなくなりました。【レノア 本格消臭】と、【衣類の消臭専用 デオドラントビーズ】どちらでもいいと思います。
https://www.myrepi.com/tag/lenor-honkaku
No.2
- 回答日時:
ワイドハイターEXは色柄ものに対応している酸素系の漂白剤ですから、パーカーやタオルにも使えます。
(注意書きをよく読んで使いましょう)あなたが使おうとする方法は『つけ置き』のようですね
水1リットルに対し10ml(キャップ4分の1)の分量を溶かし 30分浸した後 洗濯用洗剤を入れ普通に洗う。
使い方は説明書きの通りに使用しましょう。
私は全自動洗濯機で洗剤を入れるのと同時にワイドハイターを加え使っています。
つけ置きの後に洗っても匂いが取れない場合は下記の可能性を視野に入れて対策をとってください
洗濯物が匂う原因(下記の要因が考えられます。)
①汚れてから洗うまでの放置時間が長く、菌が増殖し洗濯で匂いを落としきれない
②乾燥に時間がかかり 生乾きになって匂う(部屋干し・風通しの悪い場所に干していないか?)
③洗濯槽の裏側が汚れていて匂い移りしている
④汗や汚れが激しすぎて 洗濯だけでは落としきれない(服が汗でぐっしょり濡れてるような場合や長時間着用したなど)
対策は
①汚れたらなるべく早く洗う まとめ洗いを避けこまめに洗う
②風通しの良い 日光がある程度当たる場所で素早く乾かす(部屋干しはダメ)
③洗濯機に内蔵されてるゴミネットを取り出しゴミを捨てネットを洗う また洗濯槽洗浄剤を買って洗濯槽の内部を洗う
④予洗いする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アリエールの粉末洗剤が製造終了となった今、アタックバイオパワー(緑の箱)の粉末洗剤とワイドハイターの 1 2023/04/04 22:51
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャンパス地のバッグを綺麗にする方法を教えてください。 茶色いシミを綺麗にしたくて以下の方法を試しま 2 2022/06/16 18:01
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- 洗濯機・乾燥機 洗濯色ぬけ?変色の謎について 質問です。洗濯物、漂白剤も使っておらず分量通りの洗剤で洗濯してるんです 1 2023/07/24 20:48
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ワイドハイターの粉末で衣類を浸け置きする場合、60℃の高温で使用していいのでしょうか? モラクセラ菌 4 2023/06/06 09:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服についた薬の匂いが取れません。 皮膚科で出されたイオウカンフルローションを塗っていたら、寝ている間 1 2023/05/28 20:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昔よく祖母にキッチンハイターをワイドハイターの代わりに洗濯で使われ、 黒い服などが変色して赤茶のシミ 7 2022/04/13 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
洗濯脱水機のふただけ売ってま...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
-
ワセリン付着衣類、洗濯槽の掃...
-
母親の下着を干す高校生の息子(...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
女性が下着を手洗いする時
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯物についた茶色い汚れにつ...
-
グレーになる洗濯物をなんとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報