
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は女ですが、嫌ですね。
できれば自分だけでなく、
お店の人にも、
「ごちそうさま」や「ありがとう」が言える人が良いです。
非常識かどうかは人によるかもしれませんが、私はお互いに感謝できる関係の方が気持ち良いと思うので。
別の話ですが、
私の職場の女性でも、
出勤の挨拶の時に、こちらが挨拶しても、朝に弱いのか、ムスっとした顔で目も合わせない人がいます。
相手がそういう態度だと、笑顔で挨拶してる自分が損した気になってくるし、気分も悪いし、その人には挨拶したくないと思ってしまいます。
逆に、相手の人が、すごく良い笑顔なら、こちらも明るい気分になるし、気持ち良いです。
職場の同僚は自分で選べませんが、
友達や彼氏は自分で選べるので、
モヤモヤする相手とは関わらないほうが良いと思います。
もし相手のことが好きで、これからも関わるのであれば、私なら話し合います。
No.11
- 回答日時:
ご馳走様くらい、言ってくれても罰は当たらないのにね。
ちょっとした事だけど、お互いに気持ちよくなれる事ってあると思うんです。
それを考えてくれない人って、同性の友達でも嫌いになってしまいますよね。
私は私の実家と食事する時は、ウチの母が奢ってくれていました。
主人の実家と食事する時は、ウチの奢りです。
母がお金を私に渡して、会計するのですが、その時に主人は母にお礼を言ってくれず、
「ご馳走様くらい言ってよ」
と、言うと母が
「男がご飯くらいでお礼を言ったら、ご飯が不味くなるからお礼なんて言わなくて良い」
と言いました。
私はとても嫌な気持ちになりましたが、主人はとても良い気持ちになった様で、それ以来、母がお金を出した時に、すかさずお礼を言う様になりました。
母の方が私より上手だったんですね。
たった一言で、皆んなが気持ちよくなれるなら、惜しむべきでは無いと思います。
皆んな、一所懸命稼いでるお金なのだから、気持ちこもってるはず。
私は母の様には思えないから、
「今日は私が払うよ〜」
と、勿体つけてお礼を言わせます。
母が鬼籍に入って2年、母の良い所を思い出せました。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
色んな考え方があると思いますが、好き嫌いで言うなら
わたしはお礼を言わないその男性は嫌いです。
わたしの常識の中では非常識な人に入りますね。
好きな気持ちも冷めてきて当たり前だと思います。
感謝されたくてしている行為ではないとしても、誰かに何かをしてもらったり、何かをもらった場合、自然にありがとう、という言葉が出るのが普通の感覚だと思います。
何も言わないのは、奢ってもらって当たり前。という感覚でいるとしか思えないですし、奢り奢られだとしてもお互いに感謝するのが気分良く楽しい時間を過ごせます。
そう考えると、彼は非常識で、一緒いて楽しい相手とは言えません。
わたしの場合、その場でお礼を言い、帰ってからメールでもありがとうと伝えます。
わたしの彼も同じく2度3度とお礼を言う人です。そういう感覚は近い人とお付き合いする方が楽しいですよね。
ひとこと、そういう話をして、理由を尋ねるのも有りかと思いますが、それはあなた次第だと思います。
No.7
- 回答日時:
男性にたいしてはそれほどなんとも思わないです。
無礼ですけど。あなたの奢り方の精神のほうが非常識に感じます。
奢るってのは、相手に振る舞うことであって、
あくまで自分の意思で、自分が振る舞いたい相手を接待することに、自分の金を出すことであって、
チケット代を出してもらった代わりとか、奢り奢られやお礼の代償行為ではなく、義務でもない。あくまで自己満足。
相手がお礼をしなかった場合、相手はあなたの接待に満足しなかった。と受け取けとって、本来、自省するべきなのですが。
相手の反応は、あなたが奢られ下手で、奢り下手だからじゃないかな?金を出せばいいってもんじゃない。
自分がルールを間違っているから、キャッチボールが暴投している。
No.6
- 回答日時:
付き合う前にそれ鎌わかってよかったですね。
付き合ってからわかってもいろんなジレンマで別れにくくなります。
ただ…他人との生活環境の違いは絶対にあるので誰と恋愛しても…価値観の違いはあります。
ですから…好きになったらすぐに付き合わず…相手をよく観察することです。
品定めと言ってもいいです。自分に合う人か見極めれば失敗も少ないです。
もちろん相手からも品定めされてますが…それはお互いのためにいいと思います。
ただ…人間は好きになり始めはイヤなとこが見えても見えないふりをします。
逆に好きなところが増えていきます。
それで付き合ってある程度のです時間が経つと…イヤなところが増えていき…好きなところがなくなります。
それでどっちかが別れたくないと言うとドロ沼になるんです。
でも恋愛なら犯罪行為が無ければ…それでもいいです。
でも結婚は絶対にダメです。
No.3
- 回答日時:
奢り奢られの関係故に、別にお礼を言う必要はないと思ってるのかもしれませんよね。
親しき中にも礼儀あり。
これを相手の方に言ってあげて下さい。
貴女の気持ちが下がって行くのも当然と感じました。
線引きはした方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「ありがとう」あまり言わない彼
片思い・告白
-
デートでは奢って貰う都度、お礼を言うべき??
出会い・合コン
-
彼女がごちそうさまを言わなくなったことについて
カップル・彼氏・彼女
-
4
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
「ありがとう」を言わせる事を人に強要するものですか
カップル・彼氏・彼女
-
7
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
「ありがとう」と言えない彼女。
カップル・彼氏・彼女
-
9
『ありがとう』と素直に言えません
片思い・告白
-
10
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
11
いい雰囲気だった初デートの後、連絡がないのはなぜ?
デート・キス
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
14
食事に行って奢ってもらったりしたのでお礼の連絡を送ったのに、既読無視って失礼ですよね…?返信しない人
その他(恋愛相談)
-
15
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
16
ご馳走様が言えない女は…。
失恋・別れ
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
お金がないから会えないと伝えたらこんな返答が…。
デート・キス
-
19
デートの日まで、連絡なくても平気?
デート・キス
-
20
男の人ってプレゼント貰ってもプレゼント自体に関心ないのでしょうか? 彼に誕生日やクリスマスにプレゼン
カップル・彼氏・彼女
関連するQ&A
- 1 男性に奢ってもらえない私は女性としての価値がないということですか? 私はこれまでに男性に奢って貰えた
- 2 ご飯を奢ってくれる男性に慣れていません。どうやってお礼、お返しをしたらよろしいでしょうか? この間お
- 3 10歳歳が離れた彼氏に奢ってもらうことはいけないの? 遠出したときなどガソリン代や高速代も支払ったり
- 4 食事は男が奢るのが当たり前 と思ってる女に質問です。 男が奢るのが当たり前って、これを男が言うのなら
- 5 食事を何度か奢ってもらったり プライベートな話を聞いてくれた 片思いの男性にちょっとしたお礼の プレ
- 6 20代女性に質問です。ほとんどの20代や30代の男性は10代の女性が好きと思いますが、40代になって
- 7 バ先の先輩でいつもとてもお世話になっていて、時々ご飯を奢って貰うような親しい仲の方なんですが、その人
- 8 食事に行って奢ってもらったりしたのでお礼の連絡を送ったのに、既読無視って失礼ですよね…?返信しない人
- 9 女性に質問。 普段の仕事のお礼や詫びを兼ねてご飯を奢らせてほしいというお誘いの仕方はありでしょうか。
- 10 20代30代の男性からみて吉田羊にたいな40代女性ってどう見えるんですか?恋愛対象?お姉さん?お母さ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性に質問です。中学の同級生...
-
5
SNSでの人間関係の解決方法を教...
-
6
距離を置くメリットはあります...
-
7
友達に欠点を指摘すると、いつ...
-
8
甘い言葉を言われたら何て返せ...
-
9
突然の着信拒否・・・
-
10
友達に勧められたものが好みじ...
-
11
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
12
女が本気で嫌い、一切関わりを...
-
13
都合悪くなるとだんまりな人
-
14
別れようと何度も思ったら別れ...
-
15
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
16
彼女がわがままになるのは男に...
-
17
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
18
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
19
泣かれるのって迷惑ですか?
-
20
東京の女性が大阪の男性と付き...
おすすめ情報
沢山の回答有り難うございました!
共感出来る回答ばかりでモヤモヤしてた気分がすっきりしました!
これからは割り勘にしたいと思います。