
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
都内在住、元大阪市民(男)29歳です。
全国からタレント、モデル、デザイナー、美容師、などなど目指して上京してる子が東京にはたくさんいるからじゃないでしょうか?
その分「人よりいい所で・・・」と思うからじゃないでしょうか??
あと、東京にはいろんな種類の街があります。
音楽の街(渋谷・下北沢)
学生の街(吉祥寺・早稲田・中野・・・他いろいろ)
本の街(神保町)
ビジネスの街(大手町・西新宿)
スポーツの街(後楽園)
ラーメンの街(高田馬場)
爺さん・婆さんの街(巣鴨)
江戸の風情が残る街(門前仲町・浅草)
外国人が集まる街(六本木)
・・・たくさんあって、その街ごとに風情があります。
それぞれの街ごとの特色や個性が大阪より、東京の方が遥かにはっきりしています。
その中で
ファッションの街(代官山・青山・原宿・表参道)
があります。
僕が思うには、きっとその友達はその風情や雰囲気も味わいたいのだと思います。
その辺が関西に住んでいる限り、多分理解できないのでは無いかと思います。
ちなみに、僕の知っている女友達ですが・・・
国立の友達はわざわざ八王子まで髪切りに行ってます。
田無の友達は「絶対田無!」と言っています。
そういう子もいっぱいいます。
あと、民族性もあると思います。
身の軽さは東京人の方が軽いと思います。
大阪人は「関空遠い」とよく言いますが、
東京人で「成田遠い」と言う人はあまりいません。
No.5
- 回答日時:
技術もさることながら。
。。わたしの場合は,都内(青山)の美容院に行くということは,おしゃれ心に気合をいれる!と意味合いもあります。
青山,原宿,表参道。。。って気合をいれたおしゃれさんが多いし,美容院の方もかっこいい人が多いし,いやでも刺激されます。
そういうところに出かけていくには,自分もファッションや立居振舞にも気をつかうし,結果的にそういう緊張感が「美」につながっていくんじゃないかなあ。。。と思います。
それに新しいお店をチェックしたり,カフェでお茶したり,+αの楽しみもあります。
わたしは今,小さい子供がいて,3回に一度くらいは近所の美容院でカットしてもらいますが,はっきりいって満足してないかな。。。
地元でも,よいところはあるのでしょうが,わたしのところはイマイチ。もっと勉強しましょうよ,と思います。
そのてん,都心の美容院は競合店も多いし,同じ店の美容士さん同志でも技を磨きあっている感じですよね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は、23歳 女 学生です。
都内の美容院に行ってます。
雑誌に必ず載ってるところです。
私、自分に自信ないんですよ・・・。
で、二年前にそこのお店で髪型をかなり大幅に変えたら自分に合ってるみたいで、気に入ったんです。
それからリピーターです。
やっぱり、自信持てました。
かわいいって言ってくれるんですよ、そんなの営業トークだけど、でも、それで喜んじゃうのが女の子だし、気分いいじゃないですか?
私が単純だからかもしれないけど、なんかかわいくなった気がするんですよ。
店に入る前と出る時と明らかに変わってる、その変身ぶりが嬉しいし、快感なんです。
あと、いい仕事してるから、格好いい人が多いです。
そういう人見てると勉強になります。
おしゃれとか、考え方とか。
地方でも格好いい人はいると思うけど、自分が言ってる店がある大好きな街で大好きなお店で大好きな美容師にやってもらうのは私の唯一の至福の時と言えます。
で、実際のところ、うまいです!
自分の雰囲気尊重してくれるし、欠点を逆に生かしてくれます。
スタイリングが簡単です。
魔法並みのテクニックです。
それで、一ヶ月二万はまぁまぁです、私にとって。
質問者さんが今のところ気に入ってるならいいと思いますが、ちょっと変わってみたいとお思いなのでしたら、是非一度お買い物がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
あ、でも、要電話予約ですよ!
お互いきれいになれるように頑張りましょう!
No.3
- 回答日時:
もちろん地元でもセンスがよくて腕のいい美容師さんもいると思いますよ。
でも、都内(というか繁華街)には美容室がたくさんありますよね。
やっぱり競争も厳しいです。
そういう中で生き残っていくためには勉強が必要になります。
最新の流行をいち早く取り入れ、新しいヘアカラーが発売されたら試してみて……
そうやって頑張っていますからおのずと美容室の水準が高くなっていきます。
そりゃ美容師の数も多いんですからはずれも多いですよ。
でも地元で腕のいい美容師さんに当たるよりも
東京の美容室に通った方がいい美容師さんに巡り会う確率は絶対高いでしょう。
もう一つ、地方の美容室で働くよりも東京の美容室の方が給料が高いということもあります。
腕に自信のある人なら、地方よりも東京で働く方を選ぶでしょう。
それから東京の方が流行の髪型を注文するお客さんが多いので
お金だけの問題じゃなく自分のセンスを試せる場所だということで
東京で働くことを選ぶ美容師さんも多いでしょう。
こういうふうに東京には腕のいい美容師さんが集まってしまうものです。
これは東京だけに通用する話ではありません。
関西の人なら、大阪、神戸に遠征するという人も多いんじゃないでしょうか。
いい美容師さんを探してわざわざ東京まで行くというのもそれなりに意味のあることだと思います。
地元でも腕のいい美容師さんがいるのでしたら
その方にお願いしたっていいと思いますよ。
原宿で最新の髪型にしてもらって意気揚々と帰ってきても
地元ではとっぴな髪型と思われる心配もありますしね。
東京で働いている美容師さんのほとんどは地方出身者です。
若いうちは東京で活躍していても、年をとると正直しんどい。
20歳の美容師さんと40歳の美容師さんがいたら
普通は若い人にお願いしたいと思いますよね。
そういうことで、年をとったら地元に戻って美容室を開くという人は多いそうです。
そういう人に当たれば、東京で磨きをかけたテクニックでカットしてもらえるわけです。
それも地元の相場の3000円くらいで(安い!)
地方にいると最新のヘアカラーやトリートメントなんかは手に入らなくなりますが
それさえ我慢すれば、地元の腕のいい美容師さんというのはお得だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
私は原宿の美容院に行っています。
今は比較的近いのですが、去年までは実家が遠いので1時間半かけて通っていました。
昔は地元の美容院に行ってたのですが、その頃は雑誌を持っていっても思ったとおりではなく
「こんなもんかな?」って感じで、それなりだったんですけど
雑誌を見てどうしてもこの髪型にしたい!!って思った時に載ってた美容院に行ったら
思い通りになったのがきっかけです。
その後も私の服装や、雰囲気で細かいところから私好みのスタイルにしてくれるので安心してお願いできますね。
例えば私は超ストレートなんで、巻き髪しやすいようにボディパーマかけたいって言っても、
地元だと巻く部分(すそ)にしかかけてくれなかったんで、なんだかやぼったかったのが
今の所だと髪質も考えて全体のバランスを考えてくれますね。
都内だと流行のスタイルをしたい人の数も多いし、技術的にも早い?ような気がします。
最近地元に行ってないから今はわからないんですけど。
かといって、♯1の方が言うように、都内だからいいって事もないと思いますよ。一度浮気して都内の別の美容院に行ったら
「俺が言うんだからこうなんだよ」ぐらいの勘違い兄ちゃんに当たってムカついた事もあるし。(さらにメチャギャルにされてしまったし…)
No.1
- 回答日時:
こんばんは☆
青山の美容室へ行っています。
やっぱりお値段も高いだけあって違います。
2~3ヶ月切りに行かなくても汚くなったな~。
と言う感じがしません。
やはり時々面倒くさくなったり希望の日時に予約が取れなかったりで近場の美容室などで切ると
髪の指のすべり通りが悪かったり1ヶ月で伸びきった。と
いう感じになります。
都内だからって全ての美容室が良い。わけではありません。
ただ高いだけでオーナーがカリスマなどと数年前に言われていた美容室に行っていたときは
私好みではありませんでした。
やっぱり相性ですかね~^^
今通っている美容室は珍しく2年以上行っています。
カットはとても良いですが、カラーをするのが当たり前てきな雰囲気は好きじゃないです。
たまには黒髪に戻したいのよ…。って愚痴っちゃいましたね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 3 2022/08/27 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 5 2022/08/22 21:37
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- 失恋・別れ この間彼氏と別れました。 元彼は美容師です。 1年前から通っている美容室で、私の担当です。 この間元 2 2022/10/02 08:44
- 美容師・理容師 美容室を変えるタイミング 2 2023/05/23 18:21
- 美容師・理容師 長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写 3 2023/06/27 06:44
- 片思い・告白 担当美容師さんが好意があるか気になります。 担当美容室さんは23歳です。私は5歳年上です、 通いはじ 5 2022/06/27 01:29
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- 美容師・理容師 高校生、美容室についてです。 いつもなのですが通っている美容室がドライカットです。 小さい頃から通っ 2 2022/04/18 11:39
- その他(メイク・美容) 美容室について質問です。 以前言っていた美容室は個人の美容室です。カットの切り残し、カラーの染まって 1 2023/04/03 01:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度夏の浜辺で白ワンピースを...
-
エクステはまだ流行り?
-
丸顔に似合う髪形を教えて下さい
-
急に可愛くなった子
-
今風の髪型をデブが…
-
永瀬正敏
-
ドラマ「GoodLuck」での黒木瞳...
-
明日初めて美容室に行くことに...
-
髪形について
-
ヘッドドレスの良い付け方
-
顔デカ&短足の人!!! タイト...
-
女装子です、画像御覧下さいス...
-
男性に質問,,,パンティラインが...
-
批判覚悟で投稿します。 ボディ...
-
20代後半(女)に合う、カジ...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
黒髪が茶色になってきた
-
この夏オススメのパーマ&カラー
-
韓国っぽストリートが好きな中...
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急に可愛くなった子
-
なぜ、ヤンキーの子供の後ろ髪...
-
顔デカ&短足の人!!! タイト...
-
美容室などに行ったことないん...
-
都内の美容室ってそんなにすご...
-
明日初めて美容室に行くことに...
-
髪の毛を切りに行くときの髪型
-
段を入れるとはどういう事ですか
-
美容院でひどい髪型にされました
-
美容師さんにはできない髪型の...
-
ヘアスタイルをマネたい!
-
デビュー当時の相川七瀬さんの...
-
美容室で、左の人の髪型にと頼...
-
浪人生のイメージチェンジ
-
美容院で毎回同じオーダーって...
-
黒人女性の髪形について
-
BUMP藤原の髪型
-
こういう髪型を美容室で頼み方は?
-
玉木宏さんの髪型(のだめカンタ...
-
ロングヘアーについて(男性に...
おすすめ情報