dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「動画を3分30秒で指定分割出来るフリーソフト」と関連して質問してます。
Windowsムービーメーカーのトリムツールを起動して、分割したい動画を読み込む所までは、問題ないのですが、その後の、編集項目にある「分割」が選択出来ません。薄い灰色の文字になってます。
分割したい動画ですが、Free Video Editorで場面事に指定分割した物と、編集前の元の動画の2種がありますが、両方とも「分割」だけ選択出来ません。

A 回答 (3件)

FreeMakeVideoConverterには「FLV」への返還は有りませんでしたかね?



あれば、FLVに変換してみてください。ファイルサイズが小さくなります。

ただし画質は大変落ちます。
    • good
    • 0

No1です。


右のタイムラインに訂正です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つの回答をまとめて返信します。
動画分割の方法はわかりました。操作法もマスターしました。ただ、その時間を指定して、編集すると、1つの動画で、動画サイズ「2.00MB」以上の物が出来てしまいます。
出来れば2.00MB以下(※最悪2.50MB)で作成したいのですが・・・。

お礼日時:2016/10/28 00:02

分割は左のタイムラインの動画の途中をクリックすると、トリムツールが色濃くなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!