プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の夢はマンガ家です。だ・け・ど何も知らないし、トーンも全然だめx2。マンガを描くといっても普通のノートに 少しのストーリーを描くぐらい(同人誌が多め)です。道具はけっこうそろえてあるんですが・・・。(ペン・インク・トーン12枚ほど・原稿用紙100枚入り「投稿用」・カッター・ホワイト・30cmのじょうぎ・筆ペン)絵の事をもっと勉強するのがイイのか・・・ただ絵を描いてるだけがイイのか・・・。本当に超悩んでます。それにかなりあせっています・・!!どなたか良い方法を教えてください。少しでもイイので何か良いアドバイスをください・・・。        おねがいします!!!

A 回答 (16件中1~10件)

大栄出版のなりたいシリーズを読まれては。



参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812514 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは集英社などを読んでみようと思います。今回は本当に有り難うございました!

お礼日時:2001/06/24 16:39

ここ最近のマンガ家さんはアシスタント出身というのがかなり多いです。


どこかの先生のアシスタントで1年2年修行を積むというのはどうでしょうか?
ちゃんと売れている漫画家さんのアシスタントならアニメのセル画書きと違ってお給料もわりといいらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、まだアシスタントを出来るような歳じゃないけらどバイトとか出来るようになったら井上雄彦先生の所にアシスタント(修行)に行こうかな・・・。とても良い回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2001/06/24 16:39

漫画の一ファンとしてお答えします。


私の考える漫画の魅力は
(1)ストーリー
(2)画力
(3)コマ割りの技術
(4)登場人物のキャラクター
(5)かくべきこととかくべきでないことを意識しているか否か
に集約されるように思います。
と、考えると「面白い漫画」をつくるにはどうしたらよいかということですが、それぞれの課題をクリアーできれば良いのではないかと考えます。

(1)について
これは個人の想像力の問題でしょう。
(2)について
意識的な訓練で技術向上が可能です。
(3)について
映画などを参考にすると良いかと思います。
昔の映画なども製作者の視点で観ていくと新たな発見があるかもしれません。
(4)について
井上雄彦が「キャラクターの設定を行うとき唯一つ気をつけていることは欠点の無い人間をつくらない」というようなことを言っています。他の登場人物にどんどん批判をさせると効果的です。
(5)については私はこれが最重要だと思っています。「エヴァンゲリオン」が傑作と言われるのはこの点をうまく踏まえている、ということも一因ではないかと考えます。

なんか偉そうですね。別にプロでもマニアでもオタクでもないですが。でも「普通」の人に受け入れられるような漫画が「売れる漫画」なのだと思います。
参考になれば幸いです。
それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます!!!今回の回答は、超参考になりました!私の将来の夢にここまで親身(?)になってくださってすごくウレシイデス!!『漫画の5つの魅力』がちゃんと出来るようにがんばります!今回はどうも有り難うございました。

お礼日時:2001/06/24 17:01

漫画についての一般論,技術論は皆さんの意見どおりだと思います。



ただ・・・
これが最も重要だと思うんですが
「ストーリー」について、『学園モノ』や『SFモノ』はすでにもう限界を迎えていることは覚えておいたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

honmakainaどうも有り難うございます!!これからは、絵ばかりに力をいれずストーリーにも力を入れてがんばっていくのでよろしくおねがいします!!

お礼日時:2001/06/24 20:58

補足です。



(6)「カメラワーク」

視点の設定です。上下左右、自在に描くことができればもう怖いものなしです。
その点で「ドラゴンボール」「無限の住人」は参考になります。少女漫画は駄目です。

…ああ、マニアっぽいなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答してくださって有り難うございます。civiさんは前の分と同じようにホントに良いアドバイスばかりで涙が出るほど嬉しいです!なんだか本気で漫画家道を進んでいきたいです!!ウソじゃないです。今日来た回答で私は、漫画家になろうと改めて思いました。補足までいれてもらい有り難うございました!!!   どうぞよろしくおねがいします。

お礼日時:2001/06/24 20:54

三度目の登場です。



人の話に素直に耳を傾ける姿勢は素晴らしい美点だと思います。しかしその話を鵜呑みにするのは危険です。特に相手の素性が知れないネットであればなおの事です。人の「善意」が結果的に悪影響を及ぼすということもありえるというを承知しておいてください。

回りくどい言い方になりましたが、言いたいことは一つです。夢を持つことは大事なことだと思います。将来に対する目標なしには人は成長できません。しかし13歳というあなたの年齢で早々に将来の方針を一本に絞るのはどうかと思うのです。人間について、人と人の関係について、世界について学ぶことはまだまだたくさんあるのではないかと思います。喜びを感じたのならその「理由」を考える習慣をつけてください。それはあなたにとっての「思想」というべきものだと思います。興味関心を広く持つことは将来、漫画を描くにあたって決して損にはなりません。

身の程もわきまえず偉そうな口を叩きました。
漫画家を目指すことに反対をしているのではありません。
反対する理由もありません。あなたは私ではないからです。説教は以上で終わりです。

デビュー作の冒頭には「civilに捧ぐ」とでも書いてください。
    • good
    • 0

kisaragiaktoさん、こんにちは。


漫画を描く・・・沢山のことがありますね。

技術的なことや、ストーリーの作り方、コマワリなど、「漫画入門」などの本に集約されているので、図書館などで探してみるといいかもしれませんね。

でも、本を読むだけではわからないことが、沢山あると思います。

技術的…「絵を描く」ことですが、kisaragiaktoさんは普段どのような絵を描かれていますか?

ノートに描かれているということは、鉛筆描きが多くありませんか?
それだと、実際に丸ペンやGペンなど使ったとき、「描きづらいな~」と感じたことはありませんでしたか?
なるべくでしたら、ペンを使うことに慣れる為に、「下書き→ペン入れ」の練習をしましょう。

あと、憶測なのですが、絵を描いているとき、顔だけや上半身のカットを多く描いてしまいませんか?
それだと、全体的なバランス構成の技術が身に付かないので、なるべくでしたら、普段から体全体を描く練習をしてください。
顔を描くときも、左向きに描くのが得意…ということはありませんか?
漫画の構成で顔の「正面」「右向き」「左向き」は常に変わるものですね?
常にどの角度でも描けるように練習しましょう。

13歳という年齢から考えて、スクリーントーンの購入は辛いものがありませんか?
トーンを沢山使えばいい…というものでもありません。
「トーンがもったいないから!」を逆手にとって、カケアミや点描なども練習しましょう。
流線や集中線も漫画を描く上で大事な技術ですよね。
ノートに描いている漫画でも、なるべく意識して多用してみて下さい。

あと、背景や小物を描くのも大事ですね。
普段から身の回りの物を描くようにするといいですよ。
描くものは何でも構いません。
その辺に転がっている、ティッシュの箱や机、パソコン、部屋から見える風景…、目に付いて「あ、今日はこれを1つ描こう」と思ったものからトライしてみてください。

ストーリー作りですが、悩んでしまうことがありますよね。
普段から何かメモ帳を持ち歩くといいですよ。
思いついた1シーンでもいいので、思いついたらすぐにメモしましょう。
後から読み返してみると、だんだんストーリーが思い浮かんでくることがあります。

自分が描きたいストーリーが出来上がっているのでしたら、ストーリーの流れをおおざっぱに書き出してみましょう。
それから、それを何ページで作るのか?構成してみましょう。(漫画は4の倍数のページ数が多いので、16・20・24ページくらいの制作から始めるといいかもしれませんね。)
それが決まったらコマワリです。
自分が1番見せたいシーンを大きいコマにしてみる(例えば、見開き)とか、「この後、どんな展開になるんだろう?」というものを左側のページの最後のコマに配置してみたり…いろいろ工夫して、コマワリをしてみてください。

出来上がった漫画は必ず誰かに読んでもらいましょう。
そして、「どんなふうに感じたのか?」「自分の伝えたいことは通じているのか?」「読んでみてわかりずらかったところはないか?」など、聞いてみて、改善点を見つけてください。

おおまかに書いてみましたが、参考になるでしょうか?
何か他にも聞きたいことがありましたら、補足していただければ、回答しにきますので、お気軽に呼び出して下さいね。(^^)
将来の夢に向けて、頑張ってください!

この回答への補足

こんにちは!きさらぎあくと(kisaragiakto)です。yayupuu3さんは経験者の方みていで安心感があります。突然ですが、yayupuu3さんはいつ頃から漫画を描いてますか?私みたいに中1ぐらいから漫画を描こうと思ったんですか。まぁ~個人的な質問はさておき・・・。
私は絵を描く時、上半身ぐらいしか描いてませんでした。(左向きと横顔ばっかり)それにペン書きもそこそこで全然やってません。なんかダメダメですね・・・。別に落ち込んでいるわけじゃないです。はっきり言うと、yayupuu3さんの言っているとうりです・・・。話はかわるんですが、『構成』とは、どういうふうにやるんですか??
あとストーリーについても教えてもらいたいんですが・・・。たとえばyayupuu3さんはどういったジャンルのどんなストーリーをかいてますか?〔そこまでくわしくなくていいです〕
いじょうなんですがまたいろんな事を聞くことおもうのでよろしくおねがいしますね・・・!!!             From   きさらぎあくと

補足日時:2001/06/25 20:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しましたが。有り難うございました。数少ない経験者の方でよかった・・・。
これからは同人誌をできるだけひかえます・・・。

お礼日時:2001/06/25 21:11

私もいちマンガファンとして、、、。



技術的なことは言える様なものではないですが、
まずは自分の作品を批判的に見る、辛口で
評価するひとは、凄く大事だと思います。
もちろん、根拠もなくダメだダメだとか言う人は
論外ですが。
欠点がこんなにあったのか、と本当に思うものがあるはずです。

あと、ちょっとcivilさんとかぶってしまうのですが、
漫画家を目指すのはあなたが決めたことなら
あなたの思うように進めば良いと思います、が、
井上氏もおっしゃっていました。
人との関わりとか、社会のなかで得るものは大事
みたいなことを、、、。
没頭するのも良いです、しかしそれだけに変に捕らわれないでほしいなぁ、と思います。
いろんな経験を積んで、色々考えることをしてみてください。

ものすごい抽象的な上にかなり偉そうですが(すみません;)応援しています。
ご両親や周りの人にも積極的に相談しましょう。
やはり良いことばをかけてくれるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは、漫画家だけじゃなくて、いろんな事にもトライしてみます!オリジナル漫画が出来たら、信頼できる友達にみせてみます。

お礼日時:2001/06/25 21:16

たびたび失礼します。



普段、ペン入れをする際に使っている紙は「投稿用」の紙だけなのでしょうか?
文房具屋さんで「ケント紙」というのが1枚10~20円くらいで売っていますから、ペン入れの練習にはその紙を使ったほうが、経済的にも安くすむかもしれません。(投稿の際に使用するのはA3サイズくらいの大きさになると思うのですが、ペン入れの練習だけだったら、紙の大きさにこだわる必要はないと思います。)
    • good
    • 0

漫画は絵だけどんなに上手くても、ストーリーだけ突出していても成り立ちません。


まだお若いみたいだし、絵も描きたい物もこれからどんどん変わって行きます。
絵を下で別の方も回答されていましたが、鉛筆で描くと言うこととペンを入れるという事は殆ど別物だと考えてください。ペンの種類、力の加減、紙の材質、インクの種類、様々な要素で出来上がりは違ってきます。
おそらく最初は描きにくかったり、ペンが手に馴染まなかったりします。
途中で「何でこんな下手なんだろう」と落ち込むこともあると思います。けど、そんな時も投げ出さないで続けたり画材を変えてみて下さい(ちなみに私はタチカワのペン軸が堅さ重さ共に好きです・笑)

背景を描く時は遠近法など、美術的要素が多少必要となってきます。
それらは頭で考えても駄目なことがあります。
きっと書き続けているうちに自分が何を学ぶべきか次第に見えてくるはずです。

1つ言えることは、漫画を描きたければ周囲を見ること。
ストーリー作りにしても漫画や小説、映画だけでなく、周囲の人の話し方ですら参考になります。
たとえば友達が面白い話を聞かせてくれた場合、どこから入り始めるかによって面白さが違いますよね?小説もただ長いと思っていた前置きが、実は重要な複線だったり。
そうして居るうちにどんな「こんな話が描きたい」そう思える日が来ます。来ない人は漫画家にはなれません。
また、プロをめざすなら同人誌は止めておいた方が良いです。
手っ取り早く漫画を読んで貰う手ではありますが、始めてしまうと投稿したり編集部に持ち込んだりする暇は無くなります。中には同人誌からプロに引き抜かれる場合がありますが、ごく一部でそう簡単ではありません。
キャラクターも他人の物を描くのは楽しいですが、そこには規制があり、性格付けが既にあり、どんなに頑張っても自分の物にはなりません。

一度、原稿用紙にちゃんと描いてみて下さい。
自分が絵を重視する漫画家になりたいのか、それともストーリーを重視する漫画家になりたいのか(どちらかがおろそかであって良いという意味ではありません)解るはずです。
とにかく描くこと!毎日絵は描くこと!!(数日ペンを握らないと絵は描けなくなります)そして良い物をたくさん見ること!!!(人間関係や社会の仕組み含む)
描いてみなけりゃ他人に批評して貰う事もできないのですから。

支離滅裂な事を書きましたが、漫画の書き方に正当な方法はありません。
ペン入れもトーンも結局は慣れです。
私も既に絵は数百枚と描きましたが、今も試行錯誤中です。
具体的な質問を出して貰えればもっとちゃんと答えますので、また質問してみて下さい。
それでは頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>みなさんも画力より”ストーリー”と言う人がいっぱいでした。

n_kanameさんも経験者さんなので、いろいろなしつもんをするかもしれませんがいろいろとお答えください・・・おねがいします!!
今度からはメモ帳をもちあるこうかなぁ~。(マジです)良い物沢山みていい漫画を描けるようにがんばります!!!
(この場をかりて!!)もしもプロになったらみなさんみてください!!!!『きっと‘あくと’はすてません(笑)

お礼日時:2001/06/25 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!