重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

を比べると、バッテリー駆動時間も
ストレージの容量もVAIO pocketの方が
上ですよね?
なのに、iPodminiの方が人気がありますか?
またVAIO Pocket付属のソフトで普通に
CCCDやレーベルゲートCDをコピーできるのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (2件)

miniはどちらかというとデザインと小さく携帯性を重視する人が買ってるのでと思います。


値段的にも3万を切り、MDからのHDDプレイヤーに乗り換える人にはちょうどいい商品なのかもしれません。
また5色あるという事から、女性にも買いやす商品だと思います。

picketについては詳しくは分からないのですが、見た感じ容量とバッテリーはあるが「デカイ」っていうのが印象でしたね。
CCCDはPCからは転送が基本的にはできないとなっています。
付属のソフトはSonicStageだと思うのですが、これはレーベルゲートCDには対応しています(回数制限あり)詳しい事は↓をごらんください。

参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
    • good
    • 0

VAIO pocketはソニー独自形式のATRAC3のみに対応しており、それはほぼソニー製品のみで再生できる形式です。


それに対してiPodminiはMP3をはじめとしてPCで多く使用される形式をサポートしているため多くのユーザから支持されています。

また、見た目にもVAIO pocketは大きくて手軽ではないと思います。

コピーについてはソニーなどのレーベルゲートCDはOK、avexなどのCCCDはほぼNGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2004/08/03 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!