重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

excelで、表に対してフィルターからある項目を選びそれで選択表示したリストのみを、改めてフィルターなしの表として表示するためには操作はどのようにすればいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

フィルター表示した表を選択してコピーします。


別シートにでもそれを貼り付けます。
これでフィルターで抽出したデータだけを表示出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!