
Adobe Creative Suite 6 Master Collection[指定校学生向けのライセンス版]
をwindowsで数年使用している者ですが、今回新しくMacbookを購入したため
DVDドライブよりインストールを試みたのですが、ライセンス認証エラーが
でてしまいます。
OSは10.11.6(El Capitan)です。
OSとCS6との相性の問題の前に、Adobeの認証で何か問題があるのかな、と
個人的には思っていますが、何が問題で、どのように対処したらよろしいでしょうか?
(CS6はサポート対象外となっていますが、どうにかCS6を使えないか模索中です)
詳しい方、どうかお助け下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ソフトウェアはWindows版、Mac版ともに持ってまして、
今回はMac版DVDを利用してインストールしたのですが、ダメでした。
Mac版の学生版(シリアルコードも含めて)を
別にお持ちということでしょうか。
アクティベーションのためのシリアルナンバーはMac版と
Windows版とは別ですので、有資格者である証明が済んでいるなら
Mac版のシリアルナンバーを
入力すれば認証できると思うのですが。
(当然ですが、Windows版のシリアルナンバーでは
Mac版は認証出来ません。)
Mac版の方の有資格者である証明が済んでいないなら、
済ませればMac版のシリアルナンバーの発行ができると思いますが、
質問者様が学生である場合は卒業後ではアカデミック版の
有資格者証明はできないと思います。
「教職員」の場合はWindows版での方法と同じく、
有資格者証明書を提出すれば、シリアルナンバーの取得は
出来ると思います。
「【学生・教職員個人版】 シリアル番号申請手順」
https://blogs.adobe.com/creativestation/student- …
なるほど。そういう事だったんですね。
全てがクリアになりました。
ご丁寧にご説明いただき助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
office2010のライセンス認証の...
-
wordで文字を書き込んだりする...
-
windows8でofficeエラー191...
-
ユーザー登録画面が何度も表示...
-
パソコン買い換え Office移行 ...
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
マザーボードが壊れHDDが生きて...
-
ライセンス認証と同一人使用の...
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
XP SP1の承認の仕方を教えてく...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
バンドル版の再インストールは...
-
office2013のライセンス解除に...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
-
オフィス2007プロフェッショナル
-
PhotoshopCS2インストールシリ...
-
パソコンを買いたいです、イン...
-
デスクトップのPCに他の使わな...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
office2010のライセンス認証の...
-
wordで文字を書き込んだりする...
-
永久ライセンス認証のソフトを...
-
office2013のライセンス解除に...
-
パソコンを買いたいです、イン...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
パソコン買い換え Office移行 ...
-
Adobe CS5.1のライセンス認証番...
-
弥生会計ライセンス認証
-
コナンのタイピング練習ソフト...
-
ISV認証とは?
-
CS5ライセンス認証についての質問
-
windows10で無償アップグレード...
-
自作パソコンのハードディスク...
-
メーラーBeckyはドメイン認証技...
-
Microsoft Office 2000 Persona...
-
弥生会計12のライセンス認証が...
おすすめ情報