重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在WIN7PRO使ってるんですが、WIN10に変更しようか迷ってます

現在のPCにインストールされているPCゲームが数本あるのですが、WIN10にアップグレードするとPCゲームは消えてしましますか?
ゲームソフトはすでに売ってしまっているんで再インストールできません、認証が必要なものが少しあったのですがこの場合再度認証必要となりますでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、よろしければ教えてください

A 回答 (2件)

自分の場合で言うと、ゲームソフトとかは消えてなかったです。


windows7の使用環境のまま、10になった感じですね。
なので10にアップグレード後に困った事は一つもなかったですよ
心配なら復元ポイント作成しておいて、10にアップグレード後に困った事が発生したら
復元ポイントから元に戻すという方法はどうでしょうか?
私の場合は、なにも考えずに10にアップグレードしちゃったんで
特に問題点もなくうまくいったので、結果的にはよかったですね
    • good
    • 0

>WIN10にアップグレードするとPCゲームは消えてしましますか?



消えない可能性が高いが、実際にやってみなければ分かりません。

>認証が必要なものが少しあったのですがこの場合再度認証必要となりますでしょうか?

アクティベーションは、メーカー独自の基準でPCなりが変わったなどと判断してアクティベーションを求めます。
よって、どうなるかはやってみなければ分かりません。
OSのアップグレードだとアクティベーションを求めないソフトも多いですけど

>ゲームソフトはすでに売ってしまっているんで再インストールできません

まず、これってライセンス的にどうなんだ?って気がしますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!