
詳しい方に質問します。
質問のタイトルにあるように、IOS9.3.5からIOS10.1.1へアップデートしたら
4G接続の場合のみ、
「Facetimeを使用できません Facetimeを設定するにはモバイルデータ通信をオンにするかWi-Fiをしてください」
と表示されるようになってしまいました…
おかしなことにモバイルデータ通信はちゃんとオンになっているのにこの表示がでます…
さらに4Gでも普通にFacetimeが使えます…
気にならないと言えばそうなんですけど、4GでもFacetimeが使えるのこの表示がされるので
ちょっと気になって質問しました…
でもできれば表示されないようにしたいのですが、経験のある方や詳しい方の良きアドバイスを
よろしくお願いします…

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「設定」「FaceTime」「FaceTime」オン→オフ→オン。
「設定」に FaceTime が表示されない場合は、「設定」「一般」「機能制限」「許可」「カメラ」や「FaceTime」がオフになっていないか 確認。
表示されている電話番号やメールアドレスが正しいことを確認。
「設定」「一般」「日付と時刻」「自動設定」をオンにしデバイスを再起動。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204168
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
ご指摘の通り試してみましたが、やはりダメでした…
でも使用することには問題がなく、この表示を無視して使おうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 <ios10 gamecenter> ios10になってgamecenterというアプリが、消えてし
- 2 iOSソフトウェアアップデートについてです。 ここ数年間使用せずにiOS 5.1.1のままのiPad
- 3 iPhoneのiOS 11.2.5を使用している人に質問します。 自分のiOSも 11.2.5なので
- 4 iPhoneです。容量の空き沢山あるのに、アップデート(iOS11)にできません。どうやったらできる
- 5 今僕はiPod touch6を使っているのですが、iOS9に戻したいんです。それで、iOSを10から
- 6 iOS11でスクリーンショットを無音で撮る方法はありますか? 調べてもiOS10までしか出てこなくて
- 7 iOSをアップデートしたら一部のアプリで接続エラーばかり表示されるようになりました。どうやったら直せ
- 8 ios11からios10.3にダウングレートできますか?
- 9 iphoneのパスワード保存 IOS10からできなくなった機能の回復方法
- 10 iPhone6+を使っています。iOS 10をダウンロードしましたけどインストールできません。どうす
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Illustrator 文字パレットの表...
-
5
PDFをデフォルトで通常モードで...
-
6
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
7
google chromeを終了するたびに...
-
8
Outlook2010で最小化時にタスク...
-
9
Becky! Ver2の使い方
-
10
IE8のおすすめサイトの表示
-
11
IEでphpの画像(jpg)が表示されない
-
12
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
13
Google Chromeのページが点滅す...
-
14
GoogleChromeでなかなかページ...
-
15
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
16
thunderbirdで新着メール到着を...
-
17
Stickypaperについて
-
18
Google Chromeの404エラー(webc...
-
19
Windows Media Playerの音が変...
-
20
IEでimgurが見れない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
Wi-Fi接続中はこの表示はされませんし使用に関しても全く問題ないです…
4G接続中だけ表示されますが、使用に関して全く問題ないです…
機種はiPhone6です。