
Windows2000のクライアントから、Webサーバー(FreeBSD)のhtmlファイルだけをダウンロードしたいと考えています。
通常は、画像も何もかも含め、サイトを丸ごと一括ダウンロードしてから、ローカルで拡張子を指定して検索しているのですが、今回はかなり巨大なサイトで画像も多いため、できればダウンロードする前の段階でなんとかできないものかと考えています。
主要なFFFTPやNextFTPには、アップロード時に拡張子を指定して、アップロードの対象から外すなどの機能はあるのですが、ダウンロードでは無いようでした。
サーバーでのコマンドも少々でしたら使うことができます。
もし良い方法やソフトをご存じの方がおられましたら、ぜひご教示下さいますよう、よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Win2000のコマンドプロンプトから、
ftp ホスト名
で、ユーザー名とパスワードをいれ接続します。dir や cd を使って目的のディレクトリに移動。
mget *.html
でまとめてダウンロードできます。
ただしいきなりmgetを入れると1ファイルごとに確認を求めてくるので、事前に、prompt コマンドを入れて確認を求める機能をオフにします(Interactive mode Off と表示されます)。
終わったら、quit です。
特定拡張子の除外は出来ないですが、dir でファイル名を確認した上で
mget *.html *.txt *.htm small-file.gif
とかで代用できるかと思います。

No.2
- 回答日時:
wgetはいかがでしょうか。
-rオプションで再帰的にファイルを取得できます。
そのときに-Rまたは-Aオプションで取得しない/取得するファイルの拡張子を指定できます。
Windowsでwgetを使うにはcygwinを入れるのがいちばん簡単でしょう。
No.1
- 回答日時:
私の使っているフリーソフト「Iria(イリア)」は拡張子を指定してのダウンロードが可能です。
あまり使いこなせていないので、詳しい事は説明できませんが、検索すれば使い方なども調べられます。
参考URLよりダウンロードできます。
なお作者は現在、Iria後継ソフト「Irvine」も開発中とのことです。
参考URL:http://www2.lint.ne.jp/~lrc/in_download.htm
ありがとうございました。
確かに使いこなしが難しいですね。
FTP接続できるのかどうなのか、調べてもよくわからなかったので、断念しました。(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- その他(動画サービス) このニュース動画のダウンロード方法を教えてください 1 2022/07/28 12:30
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カリビアンコム
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
one drive の緑のチェック
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
HPから押すとダウンロードで...
-
複数同時にダウンロード
-
ISOファイルの違法なファイル共...
-
iPadでダウンロードしたファイ...
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
.download という拡張子のファ...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
パソコンで Friday night funki...
-
コーデックが見つからないと表...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
iPhone ファイル iPhoneのファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
one drive の緑のチェック
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
mediafireでファイルをダウンロ...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
.download という拡張子のファ...
-
特定の拡張子を指定(または除...
-
ダウンロードファイルの名称変更
-
複数同時にダウンロード
-
パソコンのフリーゲームの起動...
-
DepFileは安全なサイトでしょうか
-
ふい字のダウンロード
-
コーデックが見つからないと表...
-
ASFファイル、コーデックが必要...
-
ダウンロードできない 拡張子...
-
質問です。 mediafireというサ...
おすすめ情報