

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
peko0130さんこんにちわ。
いよいよご観劇ですね。(下でご質問の方ですよね)【一等席と二等席の差】
簡単に言うと、1階席と2階席の前のほうが一等席、1階席と2階席の後ろの方が二等席です。(2階席両サイドも前列が一等席、後列が二等席)
劇場の前か後ろか、というのが違いです。見やすさとは関係ありそうな、なさそうな・・・。
【有名な見やすい席】
見やすいことで有名なのは、「とちり」といわれる席。
歌舞伎座の座席は、最前列から「いろは」順に並んでいます。(最前列はい列、2列目はろ列・・・)
「とちり」の列、つまり7列目から9列目までは最も見やすいとされています。
(場合によっては6列目のへ列も含めて「へとちり」と言います)
もう一つ見やすいことで有名なのは2階の最前列センター。VIP用の席ですが、特にVIPがこないときは、普通に購入できる一等席です。舞台全体が見えます。
また、二等席の最前列も、値段の割に見やすいことで人気です。一等席と二等席の間に広い通路があるため、ゆったり見られるからです。
【私見・次点の見やすい席】
以上の席は見やすいことで有名なので、チケットGetが難しいと思います。なので、次点ですが、割と見やすいと(個人的に)思う席は以下の通りです。
1階席なら・・・
・列は「へとちり」列より後ろ。(二等席でも問題無し)
・センターより上手側(劇場向かって右側、番号は若いほう、8から21くらいならパーフェクト。)
花道、本舞台から少し離れていた方が、芝居が見やすいので。
2階席なら・・・
・列は最前列(い列)
予約の時に「2階席なら1階席」「下手側より上手側(番号若い方)」「前のほうより後ろの方」と思って予約すれば、割と見やすいところに行かれるはずです。
【私見・見づらい席】
1階席なら・・・
・花道より下手側(左側、36から40)の席。
この席は、いずれの列でもオススメしません。
花道の芝居は、人が大勢いる上手側に向かってしますので、下手からでは、後姿をみることになります。
・花道・舞台間近の席。
見上げるような形になるため、疲れます。特に、役者の顔がアップで見えすぎてしまうと・・・初心者には辛いかもしれません(笑)。
2階席なら・・・
・後ろの列の上手(右。番号の若いほう)側。
2階の二等席はいずれもオススメしませんが、特に後ろの上手側は、非常に花道が見えにくいです。
なお、No.2の方もおっしゃるとおり、ぴあなどよりもチケットホン松竹を使った方がいいと思います。チケットホン松竹だと、予約時に「この列のこの番号の席があいています」と案内してくれますので、ある程度、席が選べます。
歌舞伎座の座席やチケットホン松竹の電話番号は、参考URLをご参照ください。
参考URL:http://www.kabuki-za.co.jp/
james55様、何から何までお世話になり有り難うございました。本当にご丁寧に回答頂き、感謝しております。親切さにうるうるしてしまいました。9月に休みが取れるので初歌舞伎を体験したいと思っております。チケットが取れるのか解りませんが、james様からいただいた回答をプリントアウトし、チケットがんばって取ります!!!本当に有り難うございました。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
それはやっぱりお値段の分だけ差があります。
二等席だと一階の後方、二階の後方になりますから見え方もいまいちです。
ですが、一等席もピンからキリまで、
ここだったら二等の方がいいなと思えば、二等席で観ることがあります。
まず、観にくいのは花道より外、36~39番あたりはやめましょう。
もちろん数字の少ない方も舞台が観にくい場所です。
歌舞伎は余り前過ぎると観にくいものですが
よ列とかだったらやっぱり二等席でもいいかなと思います。
二階席は最前列以外は花道が見えないものだと思って下さい。
花道を余り使わない演目ならいいんですが区別がつきませんよね?
たとえ二等席でも一階席で観るようにして下さい。
そのほか、一等と二等で明らかに違うのは座席です。
二等席の座席の間隔は狭~い。イスも小さいと感じます。
私は女性ですが、途中で脚が痛くなりました。
二階は一等でも狭いですね。
お値段等、いろいろ考慮してみると一番いいのは
二等席の最前列、た列を取るのが一番だと思います。
でも、ここを取るのは至難のワザです。一般では無理でしょう。
それに、初めてとおっしゃるからには
お切符はぴあなんかで取ろうと思っていらっしゃいますね。
残念ながら、ぴあなどのプレイガイドにはいい席は入っていません。
悪い席として例に挙げたあたりが入っていると思って下さい。
松竹で直接購入するのが一番ですが、
一般発売の前に会員先行があるんですがこれまた電話がかからないくらいの人気で
優先予約の後に余った席しか一般発売されないんですよね。
ですから初めての方に座席の選択の余地はほとんどありません。
どうせだったら、銀座の金券ショップで株主招待券というのが安く販売されていますから
そちらをねらった方がいいと思います。
これも悪い例の方の座席ばかりですが、定価以下で観劇できます。
桟敷席ってちょっとあこがれますが
あそこは着飾った自分を皆さんに観ていただくための座席で
舞台を観るための座席ではないんです。
安くなっていてもおすすめはしません。
詳しく教えていただいて感謝いたします。なにしろはじめてなので本当に勉強になりました。チケットもぴあではダメなのですね。すっかり、ぴあでとればいいやって思っていました。(ToT)どうも貴重なご意見有り難うございました。参考にさせていただきます。

No.1
- 回答日時:
一等席・二等席の違いよりも、舞台や花道に近い方が良い席だと思うので、座席指定で買った方が良いと思いますよ。
例えば、この歌舞伎座の座席表↓で良い席なのは、い~ぬ列位の30番台だと思います。
http://www.kabuki-za.co.jp/sisetu/1fzaseki.html
一度、花道から遠い方の桟敷で見た事がありますが、ハッキリ言って見づらかったです・・・。人に取ってもらったチケットだったので良かったんですが、自分で買ってたら損したなって思ったと思います。(桟敷はゆっくりできるというメリットはありますが、しっかり見たい人には・・・)
そんなわけで、私は一等席の一桁番台よりも二等席の30番台の方がおすすめです。
参考URL:http://www.kabuki-za.co.jp/sisetu/1fzaseki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 香川照之のスキャンダルを雑誌に暴露したのは誰ですか? 4 2022/09/04 09:03
- 歌舞伎・落語・能楽 博多座で 9月から歌舞伎の成田屋の公演がありますが C席の購入を検討しています。 2階がC席の様です 2 2023/07/17 23:26
- バス・高速バス・夜行バス 渋谷から歌舞伎座までバスで行きたい 2 2022/12/18 11:47
- アイドル・グラビアアイドル 歌舞伎役者も元は女性でご贔屓の太客に座敷で枕営業してたみたいだし、今のAKB48や乃木坂46のアイド 1 2022/04/17 13:14
- 日本株 クールジャパン関連の株を教えてください。 4 2023/04/11 20:22
- 関東 銀座、六本木、歌舞伎町はザ・東京って感じの街ですか? 6 2022/06/05 00:13
- アイドル・グラビアアイドル SnowManにお詳しい方!! 滝沢歌舞伎で、お丸さん、金さん銀さんが見れるのは どの題名のやつでし 1 2022/10/11 20:09
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎 3 2023/05/19 23:17
- メディア・マスコミ 市川猿之助容疑者逮捕へ。なぜTVは本名で報じない? なぜ容疑者と呼称? 歌舞伎には忖度しないのか? 7 2023/06/27 06:34
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎の掛け声 4 2022/06/12 23:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SMAP 親子席での入場について
-
草月ホールの機材解放席
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
チケットでいい席を取るには?
-
サマーソニック09(東京)、海浜...
-
渋谷DUOの1F席と2F席
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
アレグリア2のチケットの価格に...
-
今度zepp東京のライブに行くの...
-
シルクドソレイユを観たいので...
-
Zeep東京
-
パシフィコ横浜に行くのですが...
-
イープラスで宝塚歌劇のチケッ...
-
今度、8月に横浜スタジアムでや...
-
神戸国際会館 こくさいホール
-
歌舞伎を1階席で見たい
-
Hey!Say!JUMP 座席評価
-
ライブの席番について
-
シアターコクーンの座席(S/A席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
チケットでいい席を取るには?
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
国立競技場に今度いくのですが...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
コンサートで空席のはずが
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
ライブの座席交換について
-
明治座の2階席
-
ももクロライブの良席が取れない
-
明治座の二階席からの観覧
-
フェスティバルホール(大阪)...
おすすめ情報