
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
torayoshiです。
「レイヤー」が無反応ではその先に進めません(お手上げかなぁ・・・)。
GIMPは本家サイトからダウンロードしたと思いますが、
本家サイト以外だと稀に不具合の可能性ありです。
一度ポータブル版を試してみてください。
中身や機能はインストール版とまったく同じです。
http://portableapps.com/apps/graphics_pictures/g …
torayoshi様、貴方の回答でポータル版をインストールしたところ、見事に正常な画面が出ました(^^♪誠に有難うございました。ちょっと残念なのは日本語を選択したのに全部英語なんです。これって日本語にどうしたらいいのでしょうか?お教え願えて頂ければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
バージョンは2.8ですね?
「ドッキング可能なダイアログ」に「レイヤー」があるでしょう。
とりあえずその「レイヤー」をクリックしてツールボックスに表示させる→
「レイヤー」タブを「ここにドッキング可能な~」にドラッグ→
「チャンネル」「パス」等、必要と思われるダイアログを追加する。
ご回答有難うございます。バージョンは2.8です。「ドッキング可能なダイアログ」に「レイヤー」があるでしょう>あります。
「レイヤー」をクリックしてツールボックスに表示させる>反応なしです。
次の「レイヤー」タブを「ここにドッキング可能な~」にドラッグ→これが
出来ません、及び「チャンネル」「パス」等、必要と思われるダイアログを追加までは到達できません。ちなみにセブンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- ノートパソコン surface go3 電源を入れた初期画面でサインインをクリックしてパスワードを求められますが、パ 1 2022/10/09 22:17
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- その他(OS) 初期化をしたらログインできなくなりました 1 2022/05/30 18:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- LINE LINEインストールしましたが、初期設定画面が出てこず、QRコードゃメール入力画面が出てきて起動でき 3 2023/02/14 13:20
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
IEのウィンドウ画面が、いつも...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
-
グーグル先生
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
教えてください!旧字体について
-
この Web サイトへのセキュリテ...
-
起き上がりこぼしと起き上がり...
-
スマホの検索ツールが消えてし...
-
インターネットで検索資料にハ...
-
[Ctrl]+FをVBAで表現
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
インターネットの検索する時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
イラストレーターで同じファイ...
-
IEのウィンドウ画面が、いつも...
-
エクセル2010が別ウインドウで...
-
メールのリンクを開く時に新し...
-
firefoxでフォーム再送信
-
DREAMWEABER4でホームページ作...
-
Winampでの歌詞表示
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
ブラウザIE6を閉じるショットカ...
-
最近のMac OX 10.12ではフォル...
-
Photoshop 「並べて表示」について
-
インターネットのサイトで、ブ...
-
IE6.0で、確実にウィンドウを...
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
新しいウィンドウがそのたび違...
-
EXCELのウインドウ枠の固定の方法
-
Yahoo!メッセンジャーでボイス...
-
こわいので回答お願いします><
-
IEのウインドウの大きさ
おすすめ情報
torayoshi様の回答により、ポータブル版で正常な画面になりました。しかし、英語だらけなので念の為に削除して、ポータブル版じゃない方を再度インストールしたところ、正常な画面になりました。有難うございました。