
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WowAppはLINEやFBのようなSNS(トークアプリ)の一つです。
私も友人や家族同士のコミュニケーションツールとして使っていますが、
これといった不便や不都合、またご心配されている成りすまし等は今のところありません。
じゃあLINEで良いじゃん!っとお思いでしょうが、WowAppには他のSNSとは違う大きな特徴があります。
トークやゲームをすることによって表示される広告収入がアプリ使用者である、あなたに入るのです。
相談者様も紹介者がその辺のところの説明が不十分であったためと、
WowApp自体日本に紹介されたばかりですのでその知名度の無さから、
何やら怪しげな印象を持たれたのかと思いますが、無課金で始められ
個人情報管理の設定さえしっかりしていればノーリスクでアプリが使え、しかも収入が得られますので
私的にはアリではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 25歳の男です。 中学三年生の頃から仲良かった友達がいます。 その友達はかっこよくて優しくて頭良くて 2 2023/07/18 11:28
- 学校 お願いです。どなたか1人でもいいので回答してくださると嬉しいです。 クラスのグループLINEはどんな 5 2022/11/07 20:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に嫉妬させようとして、言い合いになってしまいました。これから私はどうすればいいでしょうか?彼とに 4 2022/10/14 01:39
- 失恋・別れ 彼氏に振られた?後のLINEです。なんて返せばいいでしょうか? . 私27歳、相手34歳。3年の付き 7 2023/01/28 20:24
- その他(恋愛相談) 数年前仲良くさせて頂いてた男友達がいて、多分ですが何気にアプローチを受けていた感じで、突然LINEの 1 2022/10/02 20:38
- 友達・仲間 友人からLINEの返信が来ません。 四人でなかよしなんですが、Aだけ車で二時間かかる遠方に住んでいま 2 2023/06/10 17:13
- カップル・彼氏・彼女 高校生です。 私の彼氏は彼氏の男友達の事は褒められたくない(褒めたことない)と言っていたのに私の友達 1 2023/02/15 19:38
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- 友達・仲間 親友から友達になりたいと言われました 7 2023/03/07 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳男です。小学校の仲良い男友達(A君)から、同じ小学校だったB(女性の名前)さんのLINEが欲し 1 2023/05/14 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆる~くお話しませんか?
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
知らない人が自分を知っている?
-
カカオトークで会話してるので...
-
「○○するのが吉」について
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
先日、iPhone5を買いましたが、...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
CD-Rへの「書き込み速度」によ...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
-
組織を作る事のメリット
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
DVDメーカーに付いて教えて下さい
-
カカオトーク
-
[ ::━◎]ノ←何これ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報