

私のではなく母の車なのですが、近頃、車が段差を通ってバウンドする際に何かを擦ってるような音がします。
今まで意識はしてなかったのですが、以前はならなかったような気がします。
それから関係ないかもしれませんが、今日私が運転中に『カランッ』という何か金属的な物が落ちる音がしました。あるいはただ単に金属的な何かを踏んだだけかもしれませんが、急いでいたので戻って道路を確認するようなことはしていません。
車体を見たのですが、ど素人の私には何か問題があるのか分かるはずもないです。
今月の11日に車検を終えたばかりなのですが、ディーラーに検査してもらったりしてもいいのでしょうか?
問題なしでもお金取られたりするんでしょうか?
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
点検や 車検後まもなくなら 異常を伝え見てもらいましょう。
出来るだけ症状を詳しく伝えて。
バウンドするとと おっしゃりますが バウンドという表現では、かなりサスペンションが沈むような感じですが。
車のサスペンション足回りは。 バネ(サス)とショックアブソーバー(衝撃をゆっくり縮め ゆっくり伸ばす)の二つの部品で出来てます。
またカーブで外側に振られない様に スタビライザーとい棒バネが抑え込んでます。
ショックアブソーバーは、5万km位から徐々に抜けていき 最終的にスカンスカンになり 直ぐに沈むので 縮み過ぎバンブーラバーという ゴムの塊にぶつかり衝撃音が出ることもあり得ます。
またスタビライザー(棒状のバネ)を車体繋ぐ スタビリンクという部品が やはり7万km位で 折れたり壊れたり劣化すると ゴムブッシュで包まれた金属部品が破れ出て 金属同士でぶつかり異音が出たりします。
ご自身では、見つけられないと思うので 車検出しした整備工場へ 車検出す前は、正常でしたが 車検から帰ってきたら おかしな音がすると クレーム的に 言って調べさせて下さい。
回答ありがとうございます。
車は毎日乗ってるわけではないので回数にしたら、車検が終わってから10回も乗ってないような気がします。
今日行けると思うのでしっかり伝えたいと思います。
No.1
- 回答日時:
「ショック」と呼ばれる、車の挙動(振動)を押さえる部品があるのですが、もしかすると、それが劣化していることで異音が発生しているのかもしれません。
金属的なものが落下したのは、これも想像の域を出ませんが、車体にエンジンを設置している箇所に「マウント」と呼ばれる緩衝材が設置されているのですが、その一部が落下したのかもしれません。
車検に出してまだ間がないとのことでしたら、そのディーラーに行って、相談してみては如何でしょうか。点検程度であれば無料です。修理となれば当然のことながら費用が発生しますが、事前に見積もりをしてから、質問者さんの了解を取ってからの作業ですから、安心してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルを切った際の音について。 4 2023/08/13 23:29
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について教えてください。 ガソリンスタンドの簡単な目視点検は信用が出来ますか? この間、自分 9 2022/03/22 18:45
- 車検・修理・メンテナンス 車の下回りについて。 6 2023/08/28 20:52
- 国産車 車から異音がする 2 2022/06/24 20:48
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 車が焦げ臭い 7 2023/04/08 21:41
- その他(車) この家、非常識ですよね?? 車のなんかを、4日連続でやる家って非常識ですよね? 隣の家 今週は4日連 2 2022/12/29 11:27
- カスタマイズ(車) 車のなんかを、4日連続でやる家って非常識ですよね? 隣の家 今週は4日連続だ なんだか知らんが、決ま 1 2022/12/29 11:24
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 車検・修理・メンテナンス 実家にあるHONDA・フィットの運転席の椅子が 急に前後動かなくなりました! その場合修理代はどのぐ 4 2022/04/25 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
車検 作業途中の車
-
バウンドするとき異音
-
ブレーキパッド ライニングの厚...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
-
ネクステージ オイル交換 ワイ...
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
車検直後に故障。修理費用は?
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
新車購入時の自動車重量税について
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
エキマニの割れについて 現在エ...
-
車検で悩んでいます(至急で)
-
ワゴンR MC22S パワステが重い ...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
「ブーツにひび」車検に通りま...
-
車検と修理を別々の場所でやっ...
おすすめ情報