重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月初めに退職してから約1ヶ月、ニート生活をしています

と言っても、11/25まで有給消化していたので来月も生活費は入れられます(実家暮らし)

ほとんどクビと同じ状況でしたので、急に職を失うことになり、ニートになったその週にハロワに行きました

現在1社落ちて、今もう1社から結果待ちです

たった1ヶ月しかニートしてないですけど、学生時代も運動部で毎日忙しくて、社会人になってからも充実していたため、いまの何の生産性のない日々に気が狂いそうです

長年ニートしてる方はそういう気持ちにならないのでしょうか?

ちなみに、同じく退職した同期達は毎日遊んでバイトしようかな〜と言ってる人が多いです

私はすぐ働きたいのですが焦りすぎですか??

A 回答 (2件)

いえいえ、社会人として普通だと思いますよ。


でも質問者様の状態は就職活動中であって、ニートではないです。
ニートは自分の意思で働くことを拒否している状態ですからね。

就職活動大変ですよね。
焦って決めて、すぐに辞めることになってもよろしくないですから、しっかり考えて決めて下さい。
いい仕事に巡り合えるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

運の良いことに本日職が決まりました。親身になって回答していただいて、本当に嬉しかったです、ありがとうございます

お礼日時:2016/11/29 20:50

暇でしょうがないでしょう。

でも失業保険貰いたいなら耐えるしかないです。バイトの収入バレて失業保険貰う額が減るかどうかは貴方次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すぐに就職したいために失業手当?は受け取っていないです。。幸いにも本日職が決まりましたので質問内容に関しては解決出来ました!

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/29 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!