
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにお住まいの方ですか?
確かに排気ガスで黒く汚れることはあります
国道沿いのガードレールと同じような汚れでしたら間違いなくヂィーゼル黒煙が原因でしょう
ですが首都圏では黒煙自体少なくなってきていますよ
近くに焼却施設の煙突は有りませんか?
100m以内でしたら家庭用のごみ焼却炉でも十分汚れます
べったり感が有るとの事なので、塩化系の物を燃やした時の煤が疑えるんですが・・・
関西在住です。ガードレールって薄汚れてますね…似てるかもしれません。ベッタリ感は洗い落とそうとしたら粘ってくる感じです。隣のベランダの端っこを利用して無い様なのでをちょっと覗いてみましたら、ガードレールのようなススのような汚れでした。焼却施設は近場にありませんのでこのマンションに住む限り仕方がないのかもしれないですね(泣)
No.2
- 回答日時:
私は高速道路のそばに住んでいますが、ベランダのフェンスや網戸、窓をこまめに掃除しないと黒いススで真っ黒になります。
だいたい一週間に一度くらいは掃除をしていますが、私の場合は足元の部分は研磨剤入りの白い洗剤(よく台所をみがくやつ)をふりまいて、デッキブラシでごしごしと洗っています。ただ、midorimidoriさんが感じている「べったり感」は一体なんだろう・・。近くにゴミの焼却施設などはありますか?
この回答への補足
先日強力な油汚れに効く洗剤を買ってきました。すっきりピカピカとはいきませんが、今までとは違った効果に安心しました。
ベッタリ感の補足をしますが、乾いた時は殆ど分かりません。でも靴で擦るとネバっとした感じになり、濡らすともっとベッタリします。
根気良く強力洗剤を使って綺麗にします(^u^)
#1の方のお返事にも書いたのですが、ごみ焼却炉はないんです。質問者さんのお宅は液体クレンザーで洗うとピカピカになるのですか?ベッタリ感はまったくありませんか?私も同様の洗剤を振掛けまくったのですが綺麗とは言い切れない仕上がりでした(泣)
網戸の汚れがひどいのも道路側だからなのか…納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 とある地方に行く機会があり、その地方の工業地帯(?)付近の道路を車で走ってたらボディーの側面の一部が 1 2023/01/11 17:52
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 生物学 破傷風菌について 2 2022/07/22 01:49
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 入寮時の清掃について 7 2023/04/13 13:12
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大通りに面したマンションの排気ガスの影響について
その他(住宅・住まい)
-
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ベランダが、自動車のばい煙で真っ黒に・・・
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
道路からの粉塵対策について
一戸建て
-
5
締め切りの窓付近が黒い粉で真っ黒になります。 幹線道路沿いでもないし締め切っているのに何故窓付近の床
掃除・片付け
-
6
外の車の走行音が聞こえる部屋でも慣れますか? 外の車の走行音をなるべく聞こえづらくするためには?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
幹線道路沿いに住んでいて排ガスなどの匂いが気になるからと、終日窓を閉め切っている家庭がありますが、夏
掃除機・クリーナー・空気清浄機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
野球で外野でスライディングキ...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
マグネット 汚れの落とし方
-
レンジフードのスイッチが油で固着
-
壁の凸凹に茶色の汚れ アパート...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
バイトの制服の汚れが落ちません。
-
机についた手垢が落ちません…
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
カーペットについたマスカラや...
-
洗濯洗剤
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
食後の片付けは食べた後すぐに...
-
ぬいぐるみの掃除について
-
塩ビ長尺シートの黄ばみ汚れ、...
-
レザーソファーの汚れを落とし...
-
ヤニの取れる洗剤は?
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
風呂がまの汚れ落とし!(ひつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
机についた手垢が落ちません…
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
ヘアアイロンの焦げ
-
野球で外野でスライディングキ...
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
教えてください。家のクロスに...
-
プラスチックに染み付いたヤニ...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
ベランダの汚れ(排気ガス?)...
-
バイトの制服の汚れが落ちません。
おすすめ情報