重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。大学生です。
文学部で研究をしていますが、遊ばずまじめに研究をしていたら、すっかり理屈っぽく暗く、性格が悪くなってしまったように思います。
周りは尖っていたり斜に構えている人ばかりで、なんだか疲れてしまいました。
別学科の人に会って、「なんでこんなに低俗なんだろう」と思ってしまうことがあり、そのたびに「何様のつもりだ」と自己嫌悪です。

高校までの何も考えずにワイワイ遊んでいた自分のほうがずっと楽しかったように思います。
勉強ばっかりしてほかの人を見下してるつまらない自分よりも、文化祭でワイワイはしゃいでいる人たちの方がよっぽど人生を楽しんでいるように思えます。
昔は自分もそうだったのに...と落ち込んでいます。
また、ネットをするようになり、2ちゃんねるなどで過激な意見ばかり見ていたせいか、「こうやったらこう思われるのでは?」という自意識過剰に陥り、何も出来なくなりました。

大学は専攻上、自意識過剰でなければやっていけない分野なので今は仕方ありませんが、大学を出てもその調子だったら...と思うと怖いです。
楽しい自分に戻ることは出来るでしょうか?

A 回答 (3件)

おじさんです。


「楽しい自分に戻ることは出来るでしょうか?」
→もちろん。出来るでしょう!
何を悩んでいるのでしょうか。
    • good
    • 0

楽しいサークル入ったらいんじゃない?( ・ω・)

    • good
    • 0

文学って、暗いの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!