アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秘密なファイルがありまして、ハッキングされてはならないのですが・・・

そのファイルを扱う時はまずインターネットコネクションをカットします。
次に、そのファイルの入っているメモリースティックを指しまして。作業をしたあと、それを抜いて、その後インターネットコネクションをつなぎます。

これで完璧でしょうか?

A 回答 (4件)

パソコン本体にデータを扱うときにできる一時ファイルが残ると、


そこからデータを復元することができたりするので
それについても対策をしておくことを勧めます。

・・・
それよりも信頼性の高いセキュリティソフトを導入したほうが確実なような気がするんだ。
悪意あるプログラムによってファイルを複製されることもあるでしょう。
それをインターネットへ接続したタイミングで送信することもできたりします。
そんな悪意あるプログラムを排除するためにセキュリティソフトの導入を勧めます。


・・・余談・・・
ひょっとしてUSBポートに【挿して】使うUSBフラッシュメモリ(通称 USBメモリ)のことをメモリースティックと呼ぶと勘違いしているのだろうか。
メモリースティックはSONY社が考案した結構ローカルなフラッシュメモリーで、専用のリーダーライターがないと読み書きできなかったりする。
知り合いに、しっかり勘違いしていた人がいたんだよなあ。
以前はSONY社のパソコン(VAIO)には標準で搭載されていたリーダーライターだけど、ここ数年は搭載していないモデルの方が多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、勘違いしてました。サンクス。
一時ファイルをいちいち消さないといけないってことですね。やります。
信頼性の高いセキュリティソフト・・・ノートンを使っています。
色々サンクスです。

お礼日時:2016/12/11 11:27

貴方がそう言う方法を取っていることを承知しているかどうかで変わってくる



使用していない時にはネット接続している <-この時にツールを仕込む

オフラインでファイル使用する <-この時にはツール無いにログを取る

ファイル使用を終了しネットを再接続 <-ネット接続の復元を確認し然るべき場所にオフライン中にとったログを送り込む

その瞬間だけオフラインにしても、メモリもストレージも利用出来るンら回避策はいくらでも考えられる

携帯だって同じでしょ?
圏外の状態でもメールを作成する事は可能
圏外で作成して置いたメールを圏内に復帰した時点で送付する

メール作成が人間じゃなくて、ワームやツールに代わり
送るデータが、メールじゃ無くてハックデータに代わっただけ

何をすれば良いのかさえ把握出来れば、如何様にでも出来る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクスです。

お礼日時:2016/12/11 11:25

故意あるハッキングなら、メモリースティックを物理盗難して終わり。



メモリースティックに潜んで挿すたびにコピーを拡散するウィルスもありますから、インターネットにつなぎ直したあとにハッキングすることも不可能ではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリースティックは貸金庫に預けることにします。
・・・そういうウィルスもあるのですか!・・・ノートパソコン買ってネットに繋がずに使います。
サンクスです。

お礼日時:2016/12/11 09:06

いいえ?ファイルが入っている物が存在しているのですから秘密は守られません。


ファイルが入っているものを物理的に破壊しないと無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2016/12/11 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!