dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerPoint(.pptx)ファイルをPDFに変換するスクリプトについて。

調べてみたところ、
以下のコードをみつけました。
動作はうまくいきました。
ここに追加したいのですが、
元のパワポファイルのプロパティを
削除してPDFに変換したいです。

Option Explicit
Const ppSaveAsBMP = 19
Const ppSaveAsJPG = 17
Const ppSaveAsPNG = 18
Const ppSaveAsOpenXMLPresentation = 24
Const ppSaveAsPDF = 32
Const ppSaveAsPresentation = 1

Dim fname, ppt

For Each fname In Wscript.Arguments
Set ppt = GetObject(fname)
ppt.SaveAs _
GetFNameFromFStr _
(ppt.FullName)+".pdf", ppSaveAsPDF
ppt.Close
Next

Wscript.Echo "完了"

Function GetFNameFromFStr(sFileName ) Dim sFileStr' As String
Dim lFindPoint 'As Long
Dim lStrLen' As Long
lFindPoint = InStrRev(sFileName, ".")
sFileStr = _
Left(sFileName, lFindPoint - 1)
GetFNameFromFStr = sFileStr
End Function


set ppt~の次行へ以下を追記したところ
エラーになりました。

ppt.RemoveDocumentInformation(ppRDIDocumentProperties)



エラー:この変数は宣言されていません
コード:800A01F4
実行時エラー

調べたのですがわかりませんでした。
どなたか詳しい方、
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    申し訳ありませんが、今回は
    スクリプトで使いたいので、
    コードの記述や動作がわかる方、
    ご教授よろしくお願いします。

      補足日時:2016/12/12 21:05

A 回答 (1件)

こんばんは


>PowerPoint(.pptx)ファイルをPDFに変換するスクリプトについて。
PowerPointの2007バージョンをお持ちなら、外部ツールなしでPDFに保存できます。
「名前を付けて保存」→「PDF または XPS」
を選んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!