モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

プログラミングに関して全くのシロウトです。

 よかったら御教示下さい。

1 プログラムを組んで動かす作業の流れを教えて下さいと御願いすると、必ず返ってくるのは、プログラミング言語が並んだ説明図です。たとえば、単価350円のリンゴをX個と単価140円のミカンをY個購入して、一万円札で支払った時、おつりはZ円になる、という計算のプログラミングは、これこれこういう風になる、と皆さま親切に教えて下さいます。

2 じつは、私が知りたいのは、そこではないのです。実際に、プログラムをCPUで稼働させる、その段階を教えていただきたいのです。

3 リンゴとミカンを買ったときの、おつりの計算のプログラムは、PCのどこに、どのような作業をすれば、組み込むことができるのでしょうか。Windowsの「スタートメニュー」のどこかから入っていけば、そこにプログラムが書けて、CPUに計算してもらえるのでしょうか。

4 それとも、プログラミング言語のCD、DVD等を購入してインストールしないと、上記のようなプログラムをCPUは読んでくれないのでしょうか。


                       ○

 日常的にプログラミングを行っておられる方は、なんとシロウトっぽい質問かと思われるでしょうが、短くても構いませんので、よろしく御教示下さい。

 御願いいたします。

A 回答 (7件)

>3 リンゴとミカンを買ったときの、おつりの計算のプログラムは、PCのどこに、どのような作業をすれば、組み込むことができるのでしょうか。

Windowsの「スタートメニュー」のどこかから入っていけば、そこにプログラムが書けて、CPUに計算してもらえるのでしょうか。

今のコンピューターはそう言う風にはできていません。

質問者様のレベルのことができたコンピューターは今から30年以上前のマイコンの時代の話です。

以下は「今のコンピューターの仕組み」です。
今のコンピューターはなんでもできるようになっています。そのかわり仕組みが複雑です。ちょっと車の運転にたとえてみます。

コンピューターそのものつまり機械(ハードといいます)の部分は車になります。運転手がプログラムなのですが、人間がいきなり車に乗っても動かすことはできません。教習所で習わないと運転の仕方を知らないからです。

このような機械そのものを動かすためのプログラムをOS(オペレーションソフト)と呼びます。ウインドウズシリーズ、マックOS、スマホのandroidOSなどはすべてオペレーションソフトです。スマホにウインドウズを入れても動きません。ハードとの相性の問題もありますが、スマホは通話の機能が備わっているのに、ウインドウズにはないからです。

androidOSはほかのプログラムを実行中に電話がかかってきたとき、電話を優先して通話が終わったら自動的にそこから元のプログラムを実行する、というような機能をもっているわけです。

OSという教習を得て車を運転できるようにはなりましたが、たとえば雪道を走るというのは経験が必要です。人間の場合は経験で覚えますが、パソコンではそれ専用のプログラムをいれるわけです。タクシー運転用プログラム・レーシングドライブ用プログラムのように必要に応じたプログラムを入れて、コンピューターを利用するわけです。

したがって、今私たちが利用しているコンピューターは手順としてはこうなります。
機械(ハード)起動→OS起動→使いたいプログラム(ソフト)起動→利用ということです。

質問者様や私がネットに書き込みをしている場合は、ブラウザというソフトを立ち上げたうえで、ネットから「教えてgoo」というプログラムを導入して(つまり「開いて」)そこに書きこんでいる、ということになります。「質問」とか「回答」のボタンを押すと、その命令が実行されて次の段階にいくようになっています。

これを踏まえて
>実際に、プログラムをCPUで稼働させる、その段階を教えていただきたいのです。

これは非常に難しい、ということになります。現代に売っている普通のパソコンではできない(ものすごく複雑な過程を経る)ことになります。

これを一からやるには
CPUやメモリーなどがそろったハードを購入する(または部品から作る)、それに合わせたOSを作る、OSの内容に合わせたソフトを作る(たとえば表示画面が白黒ならカラー表示のプログラムは作ることができません)ということになります。

そういうレベルのコンピューター(マイコンと呼ばれます)はキットで売っています。
http://www.mycomkits.com/SHOP/MK-619B.html?origi …

このurlを見てもらうと分かりますが、ハード自体はものすごくシンプルで、これなら打ち込むプログラムもすぐに反映されます。

しかし、こういうマイコンだと普通の人が使うにはものすごく手間がかかります。ですので、OSをあらかじめ載せて、ハードとソフトがある程度動くようにしているのが今のパソコンです。

> それとも、プログラミング言語のCD、DVD等を購入してインストールしないと、上記のようなプログラムをCPUは読んでくれないのでしょうか。

はいこれだけお膳立てができている今のパソコンだと、ちょっとプログラムを組んでCPUに読ませる、ということはできません。

もう少し具体的にいうと、計算そのものをどこでするのか(キーボードで入力するに決まっていると思うでしょう)、その結果をどこにどのように表示するか、もCPUに教えてやらないと行けないのがそもそものコンピューターの問題なのです。
プリントアウトするにしたって、それをどのプリンターでどのように印刷するか、を決めることも大変です。

これらの下準備をしてくれるのがOSですので、パソコンではOSを抜きにしていきなりプログラムをCPUに読み込ませるということはできません。

そういうものをシンプルにしてダイレクトにプログラムをCPUに読ませるなら、先ほどのマイコンのようなものになるのです。

補足を頂ければ、もう少し具体的に説明できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひじょうに御丁寧な回答に感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 13:45

仰っていることは、コンピュータの機械語のレベルの話のような気がします。

皆さんが説明しているのは高級言語なので、機械語のレベルは、隠蔽されています。

かといって、現実的には機械語ではプログラミングしませんし、良くてアセンブラです。まあ、コンピュータの動作原理を知るには、機械語知るのも良いですけれど。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~thor/pcnyumon/hosoku …

命令語やデータのロード、それを扱うレジスタの動作などを知ることですが、8bit ならまだしも、16bit になると扱いきれません(笑)し、32bit や 64bit では高級言語を使う他なくなります。機械語を CPU が解釈して次々と処理して行く様を想像できるかどうかは、プログラミングをする際には、イメージを持てるかどうかの違いにはなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2016/12/22 13:44

既に回答があるように、JscriptやVBScriptなどのスクリプト言語であれば、メモ帳にプログラムコードを書いて、拡張子のtxtをvbsにし、起動すればプログラムが実行されます



例えば、メモ帳を開いて以下の内容を記載して下さい

Msgbox "ハロー、ワールド"

そして、拡張子をtxtからvbsにしてやれば、プログラムが実行されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切な回答に感謝します。

お礼日時:2016/12/22 13:43

こんばんは



直接CPUに命令を出す方法もありますが、基本的にはOS(Windows、Mac、など)を通して命令を出します。

1.まずは、Excelを勉強してください。
2.続いて、ExcelVBAで試してみてください(Excelが入っているPCならば追加の作業なしに使えます)

言語によって、機能や文法は違ってきますが、基本的には上記の2つをうまく使えるようになれば、応用が出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ショップに行きます。

お礼日時:2016/12/22 13:42

本格的なプログラミングには向きませんが VBScript であれば特にソフトを追加しなくても実行できます。


メモ帳などのテキストエディタでプログラムを書いて、ファイル名の末尾を .vbs にして保存して、それをダブルクリックすればプログラムが動きます。

初心者向けのウェブサイトを検索したところ、以下のサイトが見つかりました。
リンクは自由と書いてあったのでのせておきます。

【VBScript初心者入門講座】
http://vbscript.pgtop.net
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切な回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/22 13:41

Windows のソフトウェアを開発するためには、まず Microsoft Developer Network (MSDN) の会員にならなければなりません。

MSDN にはいくつかのカテゴリーがあり、開発したい製品 (販売目的という意味ではない) の種類によって料金が違います。

次に、そのソフトウエアを開発するために使いたい言語を決めて、それを扱えるコンパイラなどのツールキットを入手します。

開発言語に関してあまり詳しくないのであれば、別途解説書も入手しなければならないでしょう。

私は、C言語や x86 系のアセンブラや機械語は独学で学びましたが、かなり奥が深い世界なので、専門学校に通われた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいにありがとうございます。

お礼日時:2016/12/22 13:40

まずプログラム言語が動くような環境をつくらなければなりません。


HSPという言語の環境が簡単のようです。
無料で出来るようですが、環境構築はやはり手間がかからないわけではありません。
一応、初心者も使えると書いてあります。
http://hsp.tv/make/hsp3.html

面白そうなので私もやってみよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/22 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報