
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボディーだけでも塗装すると見栄えはぐっと良くなりますよね。
一番簡単でそこそこ綺麗に仕上がるのはスプレー缶を使用しての塗装でしょう。値段はそれなりにしますが、黒マジックでチマチマ塗るよりも圧倒的に楽ですし仕上がりも良くなります。
パンダトレノ仕様にしたいのであれば白を塗った後にマスキングテープで不要な部分を覆って、黒のスプレーで塗装というのが良いでしょう。白は隠蔽力が弱いので下地の色の影響をかなり受けます。塗装の順番には注意しましょう。
スプレー塗装に限らず全ての塗装方法において基本になりますが、一度に厚く塗らず、時間を置いて同じ色を薄く塗り重ねていくのがムラ無く綺麗に仕上げるコツです。あと、換気には十分注意しましょう。
アオシマのプラモデルは剥離剤(プラモデルを金型から取り出しやすいように塗られている薬品)が残っている事が多い感じなので、中性洗剤と歯ブラシで予め全てのパーツを切り出す前に洗ってやると塗料の食い付きが良くなります。
アオシマのトレノについての個人的な感想ですが、上級者向けのプラモデルだと思います。特にパンダトレノにしようと思うと、やはり塗装が最大の難関だと思います。幸い同モデルの製作記がネット上に色々載っているので、参考にすると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
材質的にそう特別なものということはないです。
タミヤやMrカラーなどの一般にプラモ用として販売されているものを筆で塗ればそれなりに見栄えがすると思われます。
(水性アクリルタイプが扱いが簡単かと)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 カーモデルについて 0 2023/04/23 01:27
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- その他(ホビー) ペーパークラフトの塗装 2 2022/10/06 00:40
- カスタマイズ(バイク) ズーマー50ccを買おうと思っています。 欲しいのはハンドルの下のBOXがオレンジ色のものなんですが 2 2023/03/20 01:37
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでよく聞くメタリック塗装とか〇〇塗装について 1 2022/11/13 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このピアスの塗装をはがしたい...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
【プラモ】筆塗をするのですが...
-
プラモデルの制作について。
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
インターロッキングへの塗装
-
サーフェイサーを吹いた後
-
携帯の塗装のはげの直し方。
-
カーモデル ボディ裏面の塗装
-
ガレージキットを作るのはどの...
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
既に塗装されている本棚を違う...
-
竹に丈夫な塗装をしたい。
-
ガンプラについてですが いつも...
-
スプレー後のクリアーまでの時...
-
鏡の裏面の塗料
-
窓のサッシにいているペンキを...
-
飛行機の金属地肌表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
インターロッキングへの塗装
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
塗装の面積計算方法
-
エアブラシ シングルアクショ...
-
ツルツルした物にかけたラッカ...
-
タミヤのファインサーフェイサ...
-
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
車のプラモデルの塗料について...
-
ガレージキットの塗装のテカリ...
-
サーフェイサーの上の塗装
-
プラモのアクリル塗料と接着剤...
-
エアブラシ使用の悩み
-
日本陸軍機の塗装についてです...
-
筆塗りのはみ出しについて
-
ゴム製のキャタピラの塗装について
-
レジンキャスト製ミニカーの塗...
-
油圧ショベルの塗装と油落とし
おすすめ情報
筆はしたことがありません。なにかコツはありますか?