dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cbr250rrエンジンかかるけど6000以上回らない
被ってエンストするときもあります。
おしがけでしかかからないです。
キャブはOHしました。
こういう症状の原因わかる方これかもしれないっていうのでいいので教えてください

A 回答 (2件)

エアクリーナーエレメントの詰まり。


バッテリー上がり。
キャブ内のジェット(エアジェット含む)の詰まりや脱落
チョーク(エンリッチナー)系の不具合

おそらくですが、キャブのOHを再度徹底的にやってエアクリーナー掃除すれば改善するのではないかと。
    • good
    • 1

MC22でしょうか?以前最終のRRに所有していましたのでサービスマニュアルを持っています。

文脈から燃料系は良しとして点火系でしょうか、プラグを外してと言っても3番目は外し難いですが外して全てがかぶり気味なのか2本だけかぶり気味なのかを調べる必要があります。イリジウムプラグでも3000kmくらいしか使用できない時もありました。1と4あるいは2と3が悪ければ二つあるイグニッションコイルの片方の不良となります。次に調べるのはパルスジェネレータとなっているようです。いずれにせよ自分で治すならサービスマニュアルが必要となってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!