
問1 3TBのHDD(Dateは一杯に書き込まれている)が接続されたパソコン(PC-H)と、DVD-R Driveが接続されたパソコン(PC-R)の容量は4.5[GB/枚]である。
問1-1 3TBのHDD全体をDVD-Rにbackupしたい。DVD-Rは何枚必要か?
問1-2 backup処理に必要な時間は何時間何分何秒か?ただしパソコンの処理能力とHDDやDVD-Rのアクセス速度は十分であり、通信回線は最高通信速度の40[%]でDate転送できると仮定する。
問1-3 backup時に同時進行でDate圧縮を行う事とする。パソコンの処理能力が十分でDate圧縮に要する負荷は無視できる場合、Date圧縮を行うパソコンはPC-HとPC-Dのどちらが適切か、その理由を述べよ。
問2 最新CPUの最小配線幅は22[nm]であるが次世代CPUでは14[nm]になる。この最小配線幅の微細化はCPUなどのような変化をもたらすかを述べよ。
問3 コンピュータで文字化けが発生する原因について説明しなさい。
問4 音声はアナログ情報である。これをデジタル情報量に変換する際に注意すべき点を説明しなさい。
問5 Full HD (1920×1080[pixel])•30[fps]の動画を非圧縮で2時間記録した場合のデータ量を求めなさい。
問6 可逆圧縮と非可逆圧縮の違いと、それぞれの説明をしなさい、また動画専用のデータ圧縮方法の特徴について説明しなさい。
問7 共通鍵方式と公式鍵方式の違い、特徴、得失について説明しなさい。
問8 ユビキタス社会で生活を営む際の注意点について述べなさい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通信手段でほかに思いつくのは
・SCSI
・IEEE1394
・FiberChannel
・10GE (とか 40GE とかのもっと高速な奴)
・なぜか抜けている FastEther
・伝書バト
くらいですかねぇ>#2. がんばれば IEEE1284 (いわゆるパラレル) でも可能なんだけど.
No.2
- 回答日時:
ガッコの授業ならちゃんと聞いていればヒントくらいはあるんじゃないですかねぇ……。
>通信回線は最高通信速度の40[%]でDate転送できると仮定する。
肝心の通信速度が明示されていないんですが?
よーし!お兄さんシリアル通信(115200bps)で頑張っちゃうぞ~♪なのか、
10MのEthernetだろ。簡単だぜぇ。なのか、
やっぱりUSB2.0のリンクケーブルでしょ!お手軽だし♪なのか、
いやいや、時代はWi-FiだろJKなのか、
GigaBit Etnernetくらい使えよ、ビンボーくせなぁなのか……。
# あとなんか有ったっけ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
Linuxミントで困っています。 s...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
zorin OS
-
PCが常にBIOS画面が立ち上がっ...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
EXT4-fs error (device sdb3): ...
-
Linuxへの移行 来年でWindows10...
-
linuxのIMEの件
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
ユーザ名usr1でcentos(192.168....
-
ubuntu 22日本語Remixのisoイメ...
おすすめ情報