
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どんなファイルなんやろ。
■圧縮
1.5GBのテキストファイル(全部半角スペース)なら
Archway Coolというソフトで、ZIPの圧縮レベル9で圧縮できました。
5GBのテキストではやってません。
<<Archway Cool>>
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se095754 …
■エディタ
編集はできないと思ったほうが。
仮想メモリを増やしても、100MBのテキスト開くのに、
ノートパッド(間違えて開いた)で500MBくらいのメモリを使って
読み込もうとしてたから、
1.5GBだとどれくらいの仮想メモリを設定すれば開けるか
まったく予想がつかないです。
ただ閲覧するだけなら、コマンドプロンプトで
> type ファイル名 | more
とすれば、表示するための必要最低限のバッファリングなので
ほとんどメモリを食わないのですらすら読めます。
ページをめくるにはスペースキー。
終了するには「q」。
■注意
仮に5GBのファイルを圧縮して小さくなったとして、
何も知らない人や危険性を知らない人に説明もなく渡したり、
共有できる状態にするのは、危険なのでやめましょう。
No.3
- 回答日時:
テキストエディタで開けるファイルの上限は、決まった制限のないのものでも、本体のメモリに依存することが多いですので、このままでは扱いが難しいと思います。
1ファイル5GBでは、仮に開けたり圧縮できたりしても、非常に使いにくいと思います。
必要なファイルだとしても、そのまま扱うのではなく、
ファイル分割するのが現実的な対応だと思います。
No.2
- 回答日時:
分割して圧縮なら、可能かも知れません。
私は、「エーアイソフトのファイルコンパクト」を使っています。機能も豊富で、現在の所は、問題は出ていません。
エディタで開けるかどうか???
読み込みに時間がかかって、我慢が出来るか、です。
私は、秀丸エディタを使用しています。
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリの正しいつかいかた
-
圧縮ソフトでパワーポイントに...
-
テキストデータと画像を一つの...
-
パソコンで撮ったビデオを加工
-
バッチファイルで処理可能な圧...
-
ディスククリーンアップの削除...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
ディスクのクリーンアップでチ...
-
Win Media Player10が強制終了...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
TIFからJPEGへ(ファイルの...
-
右クリックの「送る」メニュー...
-
勝手に青に反転
-
メールのアーカイブってどうい...
-
パソコンのゲーム容量大きいの...
-
圧縮ファイルの文章への埋め込...
-
圧縮フォルダの送信
-
音楽CDコピー時の音質について
-
PCのファイル名の青色表示の意...
-
PDFのファイルサイズを小さくし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮(ZIP形式)
-
圧縮すると容量が増える。
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
アーカイブファイルではありま...
-
圧縮ファイルのフォルダーツリ...
-
0x80070571というエラーが・・・
-
500GBのUSBが欲しいのですが曲...
おすすめ情報