限定しりとり

iPhoneで画像をサーバーから復元をしたら撮影日時が違っていたことがあります。
(実は撮影日時がダウンロードをした日時でした)
コンピューターでもウソをつくことがありますよね?
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>実は撮影日時がダウンロードをした日時でした


使用者の勘違いだったということでコンピュータのウソではない。
それにウソは付けないのです。騙してやろうなどの意志はなくプログラムしたこと以外出来ません。
    • good
    • 0

ウソとはご無体な。


人間がそう出力するようプログラムしてそれに従ってるだけでしょうに。

この場合、質問者様が見ていた情報は撮影日時ではなくファイルが作成また更新された日時ではないでしょうか?
まあ、ファイル一覧で『更新日時』ではなく『撮影日時』という表記になってたのかもしれません。
これは表記のミスであって嘘ではないんです。



騙すと言う行為自体僕達には理解出来ない。認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時何故か人間は他者を憎悪するんだよね。

とあるアニメの台詞です。
設定では一応生命体ではあるんですが、機械と話してるような錯覚に陥ります。
今回の事例にマッチしてるような…。
    • good
    • 0

プログラムやOSを作ったり操作するのは人間なので間違ったりしますが、コンピュータ自体は嘘はつきません。

ガベージイン、ガベージアウトです。
    • good
    • 0

ウソとは人間の意図的なものです。


コンピューターの場合は意思が無いのでウソとは言いません。

しかし、
そのプログラムを設計した人間の間違い、
利用者の期待する以外の結果を出した場合、
などは有り得ます。
    • good
    • 0

バグか、それとも...


怖いですね。
もしかしたら、人工知能が
貴方の携帯に居座っているのかも知れませんね(笑)
    • good
    • 0

まあ、作ったのが人間ですからね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!