
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
筆は使うたびに洗浄していなかったのでしょうか?でないと使うたびに困ると思いますが?
模型用塗料には主に、油性アクリル(俗にラッカー)、油性エナメル、水性アクリルがありますが、それぞれ専用溶剤があります。
薄め液などとされるもので、塗料の希釈や用具の洗浄に使います。水性塗料は水でも洗えるとうたっていますが、希釈や洗浄には溶剤を使った方がいいです。
筆は使うたびに洗わないと、違う色を塗るときに困るはずですし、作業終わりにそのままだとご質問のように固まってしまいます。
もちろん固まった塗料を溶かすことはできます。瓶の中で長い間おいたままで固まった塗料を元に戻す溶媒液や、通常の溶剤よりややきつめの用具洗い専用液などがあります。
手に入りやすいものだとクレオスのMr.ツールクリーナーを塗料皿などにとって、しばらく筆の先を浸しておけば溶けることは溶けます。
これですと、筆を固めた塗料がエナメルでも油性アクリルでも水性アクリルでもなんでも溶けます。
しかし、いったん固まった筆はもうその毛が傷んでしまっているはずです。本来の性能はもう望めないでしょう。買い換えた方がいいです。
模型用の筆も数本セットで200円とかで売っているものから、1本でも数千円するものまでピンキリです。値段は値段ですので、そこそこのものをお勧めします。
そして、毎度丁寧に洗ってしまいましょう。そして、安物ならあっという間に、どんな高い筆でもいずれ寿命が尽きます。消耗品と考え都度買い替えましょう。
No.2
- 回答日時:
消耗品です。
買い直してください。塗料は固まるまでは溶剤で溶けますが、完全硬化後は溶けません。
固まった塗料を崩して使うことになるので、前の粉末が混ざり期待通りの塗膜になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルで広い面を筆塗りする場合、ラッカー、アクリル、エナメル塗料のそれぞれのメリットとデメリット 1 2023/01/10 22:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- その他(ホビー) ペーパークラフトの塗装 2 2022/10/06 00:40
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 戦艦模型を筆塗りとスプレー塗装で作りたいのですが、戦艦は構造が複雑でどういう手順で塗装組み立てをやれ 1 2023/01/01 14:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 友達からプラモデル用のシルバーサーフェイサーを貰いましたが白に下地にいいよって言われまして白以外にも 1 2023/05/13 14:32
- 車検・修理・メンテナンス カラス忌避剤で車両の塗装に影響のない商品を教えて下さい。 1 2022/11/03 13:46
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋中にシンナーが移る
-
筆塗り塗装
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
ラッカーなどスプレー塗料のに...
-
クレオスのハンドピースについ...
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
BIT CHAR-Gボディー塗装
-
クレオスのプラモデル用ラッカ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
油性絵具の処理について
-
サーフェイサーについて
-
Mrカラーの代用になる業務用...
-
ガンプラの塗装の落とし方
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
ガンプラのレインボー塗りをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
サーフェイサーについて
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
スプレーガンの目詰まり
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
エアーブラシ初心者ですが使用...
-
上手に使えない・・・・
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
シンナーの害
-
除雪機(家庭用ホンダ11馬力)の...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
薄め液
おすすめ情報