
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、今はちょっと事情が違いまして。
5年ほど前から配信用の音源の音質向上が図られており、
非可逆圧縮であってもCDとほぼ同等の音質での配信が当たり前になっています。
具体的に言えば、iTunes Storeの場合、256kbpsのAAC、DRM無しが標準です。
(分かりにくいと思いますが、従来の倍の情報量です)
有料配信を利用してみれば可逆圧縮(ロスレス)の必要性が薄れていることが分かるはずです。
本題。
ロスレスにはいくつか形式がありますが、現在主流なのはFLACであろうと思われます。
(国内配信サイトでも同じ音源を複数形式で配信しているのが実情ですが)
これはいわゆるハイレゾ音源として配信されており、ロスレスであるのみならず、そもそもの音質がCDより「上」という代物です。
配信サイトとしては、大手ならmora、e-onkyo music、VICTOR STUDIO HD-Music.といったあたりになります。
レンタルしづらいことが理由なのであれば、DISCUSなどオンラインでオーダー可能なサービスに加入すれば、かなり豊富な在庫から選ぶことが出来ます。

No.1
- 回答日時:
MP3であっても無料で音楽をダウンロードするのは違法です。
JASRACさんに罰せられますよ。
可逆圧縮ならいわゆるハイレゾ音源サイトに行けばダウンロード販売しています。
ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
http://www.e-onkyo.com/music/
ハイレゾ|音楽ダウンロード・音楽配信サイトmora
http://mora.jp/index_hires
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャニーズのファンクラブにつ...
-
Apple Musicにway back home の...
-
Dragon ashと女性のコラボレー...
-
学校の下校時にかかる音楽
-
「〜fall in love」と歌ってい...
-
wma⇒(mp3)⇒SONYウォークマン
-
WALKMANからXperiaへの音楽転送...
-
浅倉大介とTWO-MIXの関...
-
本当にちっちゃな事なのですが ...
-
最新の音楽Jpopを無料でフルで...
-
おすすめのダウンロードサイト...
-
サンプリング・早回し系でおす...
-
何年も前にコナミで発売された...
-
last fm とは?
-
アンダーグラフのツバサってCM...
-
パクリとしか思えない曲で、皆...
-
iTuseで曲間をなくし、CDに焼く...
-
曲の間に「にゃーにゃーにゃに...
-
zewebの着うたでSIONが欲しい!!
-
セプテンバーストーリーという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Spotifyでインポートした曲とSp...
-
ジャニーズのファンクラブにつ...
-
YouTube Musicの曲が消えた件に...
-
アマゾンミュージックで、なぜ...
-
かつてネット上で
-
ジャニーズの曲をダウンロード...
-
Amazonプライムで現在配信して...
-
歌ってみた投稿の著作権につい...
-
著作権フリーの洋楽を探しています
-
配信を停止してください
-
「スパダリ配信」とは何ですか?
-
ジャニーズについて教えてくだ...
-
何故Amazon primeビデオは銀魂...
-
カラオケ配信って許諾とれたら...
-
人の配信とか見に行かないです...
-
ネットでアイマス曲を買うなら...
-
mp3からのダウンロードの方法に...
-
(´・ω・`)荒れてる配信動画の...
-
ビジュアル系の曲が多い音楽配...
-
カッコーの巣の上で
おすすめ情報