

題目の続きですが<!Windows10を購入すると1万4千円ぐらいするみたいです。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk …
なので、Windows10のバックアップを32GBUSBメモリにバックアップしたいのですが
手順がわかりません。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10の標準の機能でバックアップ保存出来ます。
1:回復ドライブの作成、保存先デバイスは16GB以上必要です。
アマゾンで売られて物と同じWindows10が作成出来ます、プラス、設定変更した
部分も一緒に保存する事も出来ます。
後からインストールしたアプリなどは保存されません。
2:システムイメージの保存、60GB以上の容量が必要です。
後からインストールしたアプリを初め、現状のパソコンの環境(Cドライブ)を保存
します。
- - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - -- - - - -
USBメモリは静電気などで簡単に壊れる場合が有るので、長期保存用デバイス
としては向いていません、外付けHDDが宜しいです。
Windowsが壊れて動かなくなった場合に備えて「修復ディスク」も
作成して置く必要があります。
運用としては、回復ドライブは一度、作成してシステムイメージは必要に
応じて適宜作成すれば宜しいかと。
私は毎月1回、アップデートが行われる(毎月12日)前の10日にシステムイメージ
を作成してます。
ご回答くださいましてありがとうございました。
USBメモリ32GBに今回復ドライブを現在作成しています。
BKとして外付HDD にもコピーしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
Windows10のバックアップ の意味が不明ですが、
「現在起動しているWindows10のCドライブのバックアップ」
であれば、ドライブイメージとして保存するソフトでバックアップが取れます。
たとえば、EaseUsTodoBackup をインストールして「バックアップ」ボタンをクリックすればよいだけです。
当然ですが、このバックアップから復元したWindows10は、保存したPCのバックアップですから、他のPCでの動作は保障できません。
ご回答くださいましてありがとうございました。
ご紹介していただきましたバックアップは、
もしHDDが壊れて、新規購入したHDDに
バックアップ分でリカバリができますでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 スパークプラグを購入したいのですが、熱価はどれですか。 1 2022/05/28 18:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 哲学 君もハードボイルドに生きてみないか 1 2022/10/12 16:47
- その他(生活家電) プリンター ポスターサイズに 3 2023/07/28 14:41
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー インターネットに接続できるAndroid OS版のmp4プレーヤーを買おうと思っています。 6 2022/05/28 22:10
- その他(パソコン・周辺機器) インターフェースがtype-bのタブレットを使っているのですが、以下のようなデバイスはありませんかね 1 2022/06/11 07:56
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSのWindows10のバックアップ方法
-
サポート対象外?
-
Windows11に対応できるパソコ...
-
outlook expressのメールをバ...
-
外付けHDDからのシステムイメー...
-
Macのバックアップソフト
-
イメージバックアップはなぜ少...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
言語バーの設定をしようとする...
-
XPのロゴが表示された後、画面...
-
リカバリーできない
-
YahooジオのHPについて教え...
-
Win7でのパテーションの作成方...
-
1G以上のCDて売っているの?
-
全角5文字以下のツールヒント...
-
初めてのリカバリディスク作成
-
LENOVOのOS再インストールについて
-
Windows Media Playerで音楽デ...
-
コピーガードCDの作成方法は?
-
ビデオカードが変更されたPCの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macのバックアップソフト
-
Windows11に対応できるパソコ...
-
サポート対象外?
-
シンボリックリンクについて
-
[vista]スタートメニュー左上の...
-
Windows10のリカバリUSB作成に...
-
外付けHDDからのシステムイメー...
-
バックアップの方法?
-
MacのTime machineで共有フォル...
-
VMWare Fusionの利用について
-
バックアップ, システィムイメ...
-
OSのアップグレード
-
Win10のシステムイメージバック...
-
Windows98からXPに買い換えたの...
-
Windows7のシステムイメージ作...
-
外付けHDDでバックアップする方法
-
win10のバックアップ失敗 対策...
-
スティッキーズのデータ
-
WINDOWS10へアップグレード
-
IMAPのメールをバックアップし...
おすすめ情報