dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話したいと私が言ったら、1時間後くらいに寝てたときたので、おはよう笑と返したらまた2時間くらいたってからまた寝てお風呂わずと来たんですけど、したくないならしたいと言えばいいと思うんですけど、男子の心理がわかりません。

私はその人のことが好きで、今まで何回も電話したことあるんですけど、その時はできるよ!とか言ってくれました。
できないと断られたことは1回もありません。こうやってあいまいにされて朝になったのははじめてです。

わかりにくいと思うんですけど回答お願いします。

A 回答 (4件)

深い意味は無いと思います。


単純に「タイミングが悪かった」というだけでしょう。
相手にも都合というか生活があるわけですから、あなたの望むようなタイミングで電話できるとは限らないのは当然でしょう。
そこで「男子の心理がわかりません」と考えるのではなく、電話するように話を持っていけばいいだけの話でしょう。
つまり「寝てた」と返事が来たときに「今、電話していい?」と問えばいいだけですよ。
    • good
    • 0

あなたが好きでも、相手は嫌い



何で、電話しないといけないんですか?そんな義務がありますか?法律で決まってるんですか?

寝たい夜に電話したい、なんて言うから嫌われるんですよ

あなたが、トイレに行きたい、もー漏れる!!
って時に電話したい、ってメッセージが来たら応じますか?
(^_^;
    • good
    • 0

気にしすぎじゃないですかね!



電話したくないとかは考えてないと思いますが…
    • good
    • 1

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
こだわりを捨てて素直に謝りましょう。
多少のケンカはエッセンスみたいなものではないでしょうか。仲直りをするのは、容易だと思いますよ。
あなたの幸せを祈っています。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています