
少し前にJCOMTVに入会し、その時に録画用のHDDも付けて頂きました
その時にダビング等DVDに残せますか?と確認したところ大変軽い返事で勿論できますよと答えられ
特に何も疑問に思わず(必要な機種等の説明も全くなかったので)そのまま契約しました
そろそろ容量もたまって来たし、甥っ子に頼まれてとっていた番組もまとめてDVDに焼いてしまおうと思って調べたらDVDレコーダーが必要な事、対応してるのはどれも高価なものばかりな事
うちにあるダビング出来そうなものはPCしかない事に気づいて困惑しています
流石にダビングだけに2~5万のレコーダーを買うのは気が引けてしまって他に方法があれば…と藁にもすがる思いで質問して見ました
色々こちらが抜けていたところもありますがどうかよろしくお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>変わりにコスパがいいレコーダーを教えてくださる方はいないでしょうか?
当方機械音痴なのでどういう物がいいものか見比べてみてもさっぱり分かりません…
どの電気製品でもそうですが、多くは、値段に応じた性能になっています。
自分がレコーダに要求する性能が高ければ、コスパなど考えることなく、値段が高いモデルを選ぶしかありません。
「使わない機能、過剰な機能の多いレコーダは要らない」と割り切れば、値段が安いモデルを選ぶことが可能となります。
ただし、「どういう物がいいものかさっぱりわかりません」と言っていても、しばらく使っていたらレコーダというものが判ってきます。
「レコーダは、このモデルじゃあなくて、2ランク上の、こっちにしておけば良かった!!」
なんて後悔することになるかもしれませんね。
ちなみに私が使っているのは、パナソニックのレコーダです。スカパーチューナ連動機能付きで、最高で4番組同時録画可能となっています。
ですから、予約録画した番組が多いと、録画したもの全部見るのに苦労します・・・。
一番良いのは、機械類に詳しい知人にアドバイスを求めることだと思います。
なお、レコーダはTVのメーカと一致させたほうが使いやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AVCHDについて... 2 2023/07/27 20:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDに録画した番組をダビングして終わった後 ブルーレイディスクを確認してみるとダビングが完了しまし 4 2022/10/15 02:31
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
地デジ放送の番号
-
NHk教育のネコの人形劇
-
テレビ番組の制作って、例えば...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
末端消費者と何の関係も無い企...
-
マネーの虎、志願者のその後は?
-
日本初の寝起きどっきり
-
ラジオ番組ってなんでCD販売さ...
-
下ネタがつまらない
-
1990年(平成2年)のNH...
-
デジタル放送のサブチャンネル...
-
ニコニコ動画・運営の番組保存...
-
日本でタレント発掘番組がない...
-
笑いが止まらないこれはネタ?...
-
あまりにおかしくて涙流しなが...
-
テレビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報
やはりレコーダーを買うしかないのですね…
それからJ-COMが評判があまり良くないというのも初めて知りました
しばらくしたらネットを変えて見るのもいいかもしれませんね…
変わりにコスパがいいレコーダーを教えてくださる方はいないでしょうか?
当方機械音痴なのでどういう物がいいものか見比べてみてもさっぱり分かりません…
テレビはSHARPのAQUOSになります