

2月22日から旅行でニューヨークに行く予定です。
旅行代理店のフリーツアーに申し込みました。
羽田空港 16:30~17:40発 デルタ航空乗継便(DL120便)でミネアポリスで乗り継ぎ
18:30~21:30 ニューヨーク 着
とありました。
調べたところ乗り継ぎが1時間半くらいしかないそうです。
デルタ航空間での乗り継ぎだとは思うので、預けた荷物を受け取る等の手間はないと考えますが、1時間半しかないのは本当に不安で仕方がありません。
万が一遅延したら乗れなくなってしまうのではと心配です。
スムーズに乗り継ぎがいくように準備しておかなければならないことはありますか?
また、ESTA?はどのタイミングで必要になりますか?
旅行初心者なので不安なことだらけです。
どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ESTA?はどのタイミングで必要になりますか?
ESTAは日本出国前に申請して許可をもらっておかなくてはいけません。最終ラインは飛行機に乗る前の空港ですが、もしそこでESTAが不許可になると搭乗手続きそのものを拒否されることになりますので、前もって許可をもらっておかれるのが一番です。出発前いつオンラインで申請してもいいのですが、入力ミスなどでの再申請を考えると、遅くても出発の2週間前ぐらいになさるとよろしいでしょう。
>乗り継ぎが1時間半くらいしかないそうです。
問題ありません。それぞれの空港では乗り継ぎに必要なmct(最低乗り継ぎ時間)を設けています。
ミネアポリスでデルタの国際線→国内線のmctは80分。つまり1時間20分です。1時間半ならデルタの設定した乗り継ぎ時間を満たしていますので、仮に国際線の到着が遅れたとしてもデルタが代替えの便をきちんと用意しますからご安心を。
詳しいご説明、本当にありがとうございます。
ESTAは出国前に必ず必要になるものなのですね。
早めに、ホームページから申請しようと思います。
遅れた時にきちんと対応してくれるみたいで安心しました。
No.3
- 回答日時:
認識が間違ってますので、少し書きますとミネアポリスでは荷物を一度受け取る必要があります。
アメリカはどこに行くにも最初の到着空港で入国審査を受けますし、そのために一度荷物を受け取ります。
到着したら流れにそって進むとイミグレーションです。今ミネアポリスが自動化されているのか分りませんが、アメリカの入国審査はまずキオスク(機械)でパスポートを読ませて必要な項目を入力し、指紋、写真を撮ってレシートを出力し、その後列に並ぶというのが進められています。
ですからその心積もりはあったほうが焦りませんね。
列に並んで審査官の質問に答えますが、機械で指紋や写真を撮っても、窓口でもう一度撮られるケースもあります。
その後荷物をピックアップして税関を通ります。そのときにも食べ物は入っているかとかどこ行くのかと聞かれることもあります。
で、そこを抜けるとデルタの乗り継ぎカウンターを見つけてください。
そこで羽田のときにチケットをニューヨークまでもらっているなら荷物預けと座席確認程度ですが、チケットがミネアポリスまでなら改めてNYCまでのチケットを発券してもらいます。
で荷物を預けたら、後は普通の搭乗と同じように行動すればよいです。
遅延してもミネアポリスから出られないってことはありません。そりゃ代替便が何時のになるかとかはありますから不安になるのもごもっともですが、焦らず指示に従うとか分らなければ分るまで聞けばよいです。
バッチリ?のサイトがあったので貼っておきます。
http://www.mile-tokutoku.com/travelog/travelog-6 …
頑張ってください。
調べたらミネアポリスはキオスクが導入済みでした。
デルタからデルタへの乗り継ぎなので、荷物は勝手に運ばれると思っていたのですが、そうではなかったのですね。びっくりしました。
いろいろと詳しく、ありがとうございました。
本当に助かりました!
No.1
- 回答日時:
心配する必要なし。
それで、ちゃんと乗り換えができる十分な時間と計算されて乗り換え便は設定されている。もし、出発便が遅れてなら、デルタが次便で何とかしてくれる。準備などする必要はなしで、あえて言うならABC表示が読める程度に勉強。ESTAはこれがなければ、日本で搭乗時に拒否されて、乗れなくなります。ESTAとるのは乗客の責任。なければ、支払った運賃がパーになります。ここで、質問する前に、PCの前に支払うクレジット・デビット・カードを出して、ESTA申請をできる限り早く。日本共産党員や反政府・反米運動をしていなければ3~4分で承認されることですが、直前になると、イライラでミス記入が多くなります。今のところ、一度ESTAをとれば、有効期限は2年間。
万が一遅延しても代わりの便があるということで、安心しました。
ESTAは早めに申請しよう思います。
この度は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 4 2022/08/23 18:18
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
エアカナダのスルーチェックイ...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
ローマ フィウミチーノ空港から...
-
ペルー、リマ(ホルヘ・チャベ...
-
トランジットで異なる航空会社...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
那覇空港から石垣空港への乗り...
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
飛行機 Peach 成田空港
-
羽田から成田に飛行機で行きた...
-
飛行機の乗り継ぎについて 北海...
-
エアカナダ 関空 トロント チェ...
-
飛行機乗るのに10まんするよ...
-
三鷹之森美術館行程
-
成田空港乗り継ぎについて
-
大阪から石垣島にいくのに何故...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
何故日本の航空会社は地方から...
-
JAL プレエコ 共同運航便 ラウ...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
航空会社が違う国際線乗り継ぎ...
-
プラハまでの旅行を計画してい...
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
トランジェット
-
チェジュ航空 仁川空港での受託...
-
飛行機 Peach 成田空港
-
SFOでの乗り継ぎ
-
トランジットで異なる航空会社...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
ローマ フィウミチーノ空港から...
おすすめ情報