
【金融工学の矛盾】金融工学でAIに為替売買や株取引をさせる研究をしているそうです。
そこで、私は「将来はAIが株を取引するようになったら人間は太刀打ち出来なくなりますね」って言ったら、
有識者が「実はもうAIが売買してるんですよ。AIが考えて市場介入しているんです」と言ったので、
天邪鬼な私は待ってたとばかりに、
「その金融売買プログラムのAIの動きを逆にAIを解析するAIが登場するんじゃないですか。もう登場してますか?」って言ったら、
外資系の○○○の研究者の人は渋い顔をしていました。
○○○が売ろうとしている売買プログラムのAIの動きを頭が良い研究機関なら解析してて当然ですよね。
家電メーカーや自動車メーカーの開発ならパクり合いなのになぜ金融工学AIのプログラムは解析されていないと思うんだろうって不思議に思いました。
で、更新されない売買プログラムのAIが買いの注文を入れるのが分かっているので下がった為替を買い漁る対AIが投入されて、
AIが更新されてAIが解析されてまたAIを更新して動きがバレないように動作させたら本来の金融工学のちゃんとした計算プログラムを人がバレないように調整するので結局失敗すると思うって言ったら怒られたんですけどAI研究者は自分がプログラムしたAIが解析されないと思っていたのでしょうか?
それでなくても高額売買したら購入者がバレるのでAIに株売買はさせれませんよね。出来ても為替相場くらいでしょう。
先物も高額売買だと購入者履歴が発表されるんでしょうか。
売買履歴が公表される株取引に平気でAIをもう実は投入してるんですとかいうバカ研究者が金融工学の第一人者って笑えませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
笑うところがわからなかった…(--;)
嫉妬?ですか?
他人が好きでやってるんだから、たまたま第一人者という立場にいるだけで、
その人の(仕事?趣味?)を笑うような大人にならないでください。
そもそも、あなたはそのプログラムとかを
解析して、こんもんなんかよ。だせぇ。
と思って発言してるならまだわかりますが
他人がやったこと、やっていること、調べたこと、
それをもとにして、話をしているなら
ただの仕事のできる人への嫉妬としか感じません。
(あなたもその世界の人で解析していたら申し訳ないです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリって本人確認できなく...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
投資先のある可能性の会社について
-
証券会社、担当者へのお礼
-
上場企業に内定した場合、イン...
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
青山管財って?
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
ネット株取引について
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
ライブドアの株券が送られてき...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
年金生活者 株利益確定申告
-
悪友のすすめ・・・借金までし...
-
証券会社は投資家のFXの様なこ...
-
株初心者です。お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
IF関数を使って不動産の仲介手...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
信用残/売買高レシオ
-
株の年間取引回数・株数・取引高
-
株が上がった価格や下がった価...
-
取引値とは?
-
懸賞で当たった無償航空券の売買
-
ETF売買時の信託報酬は?
-
金券を購入して・・
-
株取引について。同日に同名柄...
-
仮想通貨に詳しい方
-
NHKインサイダー取引にならない
-
古いPC(5~6年前)を売り...
-
ネットストックハイスピードにて
-
年末の譲渡損益の確定について
-
株式チャート RSI
-
評価損益額とは手数料を差し引...
おすすめ情報