アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

札幌・小樽で魚介類を安く手に入れる方法


札幌・小樽の道民は魚介は市場ではなく、スーパーなどで買って食べるとお聞きしました。
市場での魚介の価格は既に観光客向けになっており、地元民は(一部例外はあれど)スーパーで魚介類の食材を購入してる、とのことです。

これは実際にそうなのでしょうか?

普通に鮮度等は朝市より落ちるかもしれないけれど、イオンやイトーヨーカドー等のスーパーなどで魚介や刺身・干物等も購入されてるのでしょうか。

A 回答 (2件)

普通にスーパーマーケットで買っていますよ、ただ、包丁を入れてさばいたり、切り身にしたりして料理しやすくして売っています。



産地が書かれているので、道内産を探して購入すれば、市場よりは安く買えます。

市場の魚類は、頭からしっぽまでゴロンとあり、大型魚でない限り切り身では売っていない様です。

その代わりいきの良さは抜群です、値段も高めで観光客向けと言われればそうとも思えます、お店の殆んどは飲食業や宿泊業等に品物を納めているので、店頭販売の売り上げが少なくてもやって行けます。

No1さんが言っている小樽の南樽市場は、庶民が普通に買い物している市場ですが、置いている魚介類のレベルが高いです、小樽の人はこんな美味しい魚を普通に食べているのかとびっくりしました。
    • good
    • 0

こんにちは。

札幌在住です。
札幌では海鮮(魚介)は場外市場(朝市)や二条市場が有名どころですが、地元民は普段はあまり行かないと思います。
どちらかというと観光客向け中心なので、大型のものが置いてありますが高額です。
そこまで行かなくても近くのスーパーに朝一番に行けば十分に新鮮な旬の魚介類が安く手に入ることが多いですね。

私は「北海市場」(スーパーよりちょっと小型店)で魚介類・干物を買うことが多いです。
スーパーや朝市で売っていないようなマイナーな魚も置いていることがありますよ。

小樽でも新南樽や三角(両者は観光客には有名ですよね)よりは南樽のほうが比較的庶民的だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!