

No.7
- 回答日時:
>糖尿病も悪化せず
>枝豆・大豆・黒豆・殻付き落花生・ナッツ類…
大丈夫と思うが量でしょ それを我慢出来ない地点で終わったって事。
何を食べても量次第 酒もOKだしね。
まあもう詰んでるのだから インスリンを大量に打っておもっクソ食えばどうかな。
No.5
- 回答日時:
ミールタイムの糖尿食です。
私は31歳でまだ若いですが、
毎日3食糖尿食を食べています。
美味しいの食べたいけど、すい臓患って膵臓去年溶けて切ったので、
膵臓のランゲルハンス島β細胞からのインスリン分泌があまりできなくなっています。
そのため、糖尿になり、糖尿食ばかりです。
おかげで今日の採血で2つを除いて全部正常値でした。
病院も推奨している食事だし普通の健康な人も普通に食べてよい食事なので、間違いないです。
ミールタイム https://www.mealtime.jp/
No.3
- 回答日時:
医者も勧める牛肉しか無いね。
貧乏人は高価な魚や食材は無理でしょう。手軽な値段って言っても 健康と天秤に掛けるなら高価な食品でしょう。
まあ酒と言ってる地点で悪化してもしかたが無いね。

No.1
- 回答日時:
輸入牛の脂の少ない部位のステーキ。
糖尿病なら酒にも注意を 蒸留酒の焼酎、ウイスキー、テキーラ、ウオッカ等にして 醸造酒のワイン、日本酒は控えましょう。
酎ハイはウオッカベースですが果実系のシロップ入りこれもダメです。
糖尿病持ちの宴会は 焼肉食べ放題がベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
青梅の甘露煮が破れてしまいます
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
さつまいも内部の斑点について
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
玄米保冷庫有効活用について
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
「冷しゃぶ用の肉」は、普通の...
-
うろこはとるもの?
-
漬物用酒粕で甘酒
-
この紫タマネギは食用可能か
-
七味唐辛子の麻の実が好きな人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
50~60人分のカレー
-
うろこはとるもの?
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
おすすめ情報