
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
画像の拡大縮小(画像解像度の変更)コマンドで出てくるウインドの下側に
「画像の再サンプル」という欄があります。
そこでの指定次第で画像の縮小結果が変わってきます。
一般的には「バイキュービック法」なのですが
もしかしたら「ニアレストネイバー法」になっていませんか?
添付画像は、おなじ元画像からそれぞれの再サンプル法で縮小したものです。


No.1
- 回答日時:
普通、Photoshop 使いは ctrl+space+どこかクリックで拡大、ctrl+alt+space+クリックで縮小、space+ドラッグで移動、この3つで自由にいろんなところを細かく修正しとりますわ。
Mac もほとんど同じ。それに合わせて Illustrator も、他社のPainter も同じような操作をするので、
それを習得すれば道は広がるでしょう。
お互い頑張ろうぜ!
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/01 06:07
早速の回答ありがとうございます。
ショートカットキーは設定をいじり、自分のやりやすいクリップスタジオと同じコマンドに変更しました。
とても励みになります。頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- その他(ソフトウェア) 最近はPCのソフト(アプリ)もサブスクが多いですが、 2 2023/08/28 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
PhotoshopCS6で線がガタガタになる
-
Photoshopでピクセル指定の元画...
-
レイヤースタイルの拡大縮小
-
Aviutilで可逆圧縮ができなくな...
-
セブンのコンビニのコピー機で ...
-
photoshopで縮小した時
-
Illustratorで線の太さも一緒に...
-
同人誌B5→A5への縮小(データ)
-
Illustratorのぼけあしの拡大・...
-
ウインドウのサイズに合わせて...
-
windows10の拡大縮小とレイアウ...
-
accessで画像を縮小印刷
-
Excel Fileを保存したままの縮...
-
IrfanView 等で、きれいな画像...
-
60%縮小されているものをコピー...
-
MS visio2013 図形のサイズ変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
windows10の拡大縮小とレイアウ...
-
A3のIllustratorのデータをB4に...
-
ウインドウのサイズに合わせて...
-
A3サイズのイラストレーター...
-
セブンのコンビニのコピー機で ...
-
イラストレーターのサイズ A1...
-
iwork numbersのプリント範囲
-
GIMPで縮小すると白い枠線が入...
-
縮小専科(縮専)の「フォルダご...
-
IrfanView 等で、きれいな画像...
-
フォトショップ.コンタクトシー...
-
【Photoshop】画像拡大時に急激...
-
wordで作成した文&図を縮小し...
-
photoshopを使ってA4→B5へ
-
60%縮小されているものをコピー...
-
Illustratorのぼけあしの拡大・...
おすすめ情報
わかりにくいかもしれないので画像をつけてみます。
例えばこういう絵を描いていて、
縮小してこうなるのを防ぎたいのです。
無理でしょうか・・・?
ちなみに拡大してもギザギザになります。
背景のほうがわかりやすいかなと思いこの画像を載せてみます。